夏への扉 ―キミのいる未来へ―に投稿された感想・評価 - 222ページ目

『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』に投稿された感想・評価

DESK

DESKの感想・評価

3.9

原作はハインラインの中でも私の大のお気に入りで、時間テーマSFの金字塔的名作(と思う)。日本での映画化は不安でしたが、傑作でした。原作を尊重してくれてる感じも伝わってきました。

ストーリーの省略の…

>>続きを読む
ひぃ

ひぃの感想・評価

3.8
前半はやや物足りないさを感じましたが、コールドスリープから目覚めからは、BTTF的な展開でしたね😆
個人的には、ちょいちょいかましてくるヒューマノイドギャクが割と好きでした😁

物語中の過去も未来も"最近"の"日本"の設定だったからなんだろう感がすごかったのかな…

中盤の一番SF感盛り上がる辺りで「これは残念なやつか…」と不安になったけど後半はまぁスーッといってくれてよか…

>>続きを読む

さわやかで見た後にほっこりする映画でした。主人公2人がとても美しく、見ていて癒されます。優しい気持ちになれるそんな映画で素敵でした。
私はとても面白く見れました。派手な映画が好きな方は、好みが分かれ…

>>続きを読む

賢人、なにやってる😡

君はこんなステージにいる俳優ではないはずだが…
驚く芝居が下手、ホラー映画並みに大袈裟じゃないの。

今や女優というよりバラエティタレントになっちまった夏菜、猫との格闘には笑…

>>続きを読む
Oyoyo

Oyoyoの感想・評価

1.0

つまらなすぎてびっくりした。時間との戦い。時計を何度も見てしまった。
山﨑賢人は悪くない、藤木直人だって悪くない
久々に前半早々寝てしまった。どんでん返しもない全て規定路線。
演出かな…?海外原作だ…

>>続きを読む
coa

coaの感想・評価

5.0

なんてバランスの良い映画なんだろう。
まずは、役者の演技がとても自然でいつの間にか物語に吸い込まれている。
恋愛部分も、今地上波でよく見る、胸キュンシーンに頼る事なく(自分的にはここ重要)一途な想い…

>>続きを読む
林檎

林檎の感想・評価

3.5

良かったです!
山崎賢人がもう少し学者肌な雰囲気が醸し出せれていたらより良かったかな。

非現実なストーリーにはあまり興味持てないのだけど今作は好きになれた。近未来の場面は現実味があった。
藤木直人…

>>続きを読む

とても良かったです。元気に前向きになる感じの映画久しぶりだなーと思いました。最近はアクション系ばかりだったので、さわやかな映画好きです。
SF要素も見ていて、面白かったし、ところどころ見たことあるよ…

>>続きを読む
ペック

ペックの感想・評価

3.5

これも長らく予告ばかり見てた作品。原作小説は未読です。

若きロボット開発者がすべてを奪われコールドスリープにより30年後の未来で目を覚ますお話。
時間旅行?ものは面白いね。バック・トゥ・ザ・フュー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事