トランスジェンダーとハリウッド: 過去、現在、そしてに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『トランスジェンダーとハリウッド: 過去、現在、そして』に投稿された感想・評価

4.1
【Netflix】6️⃣2️⃣
『タンジェリン』
『フリップ』🍊
『卒業白書』🍊
『ベッスリアの女王』🍊

白黒のシャワー室の作品は何だ?

引用作品が多すぎる🤯
ほぼ知らない作品だ
ODANGO
4.8

This is good. This is so good.
This doesn’t tell about what is right and wrong. Telling us about th…

>>続きを読む
す
5.0
やばい、今まで映画を観て感じた違和感を全て言語化してくれたそして沢山の気付き
N
5.0

ようやく観れた。観て良かった。


「あるコミュニティの物語を伝えたり、彼らが伝えるのを助けたりするなら、自分の特権を認識すること。そして、彼らとの違いを理解すること」

「表現の変化だけでトランス…

>>続きを読む

何度も止めて、考えながらみています。
ほんとーーにうまくまだいえないんだけど、、

本テーマのみならず、当たり前に「そういうもの」と捉えて"攻撃する側"に自分が立っていた(まだいるのかも)ということ…

>>続きを読む
やた
4.5

過去、映画でどのようにトランスジェンダーが描かれてきたかの歴史を当事者と振り返り、問題点を確認する構成。
同じ人間にすることとは思えないくらいの暴力的な差別のオンパレードで呆然としたけど、それを長ら…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしすぎ。映画におけるトランス表現の歴史とこれからをまとめたドキュメンタリー。できるだけたくさんの人が見て欲しい。
特に「誰もそう見ないから自分自身のことを愛と尊敬を持って見れなかった」と語る女…

>>続きを読む
ちー
4.2
いくつか自分も見たことのある映画作品が紹介されてたけど、それを見た当時は作品内のトランスの問題について全く考えてなかった。学ぶしかない。
うめ
4.3

シスジェンダーはこれまでトランスジェンダーを笑い物にしてきた。それはハリウッドのみならずわが国でも同じ。そして、彼らを好奇の目で見て、感染病のごとく遠ざけ、容赦なく傷つけてきた。彼らについての情報や…

>>続きを読む
SAKU
4.3

トランスジェンダーに対する意識がこのドキュメンタリー1本でだいぶ変わると思う。
自分はバイセクシャルで、重なる部分もあるし大きく違う部分ももちろんあるなと思った。
どんなジャンルの人たちでも、今こう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品