十二単衣を着た悪魔に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『十二単衣を着た悪魔』に投稿された感想・評価

内館牧子原作、黒木瞳監督、伊藤健太郎
源氏物語、四和製薬、源氏物語と疾患展、桐壺巻、弘徽殿女御、一宮 朱雀帝、井の頭公園駅、戸田菜穂、笹野高史、滝口の武士、山村紅葉、三吉彩花、伊勢谷友介、伊藤沙莉、…

>>続きを読む

十二単衣と悪魔。
この2つのワードの何とも言えない違和感?そぐわなさ?それが気になって作品のことも気になり始めました。ある意味よいタイトルなんでしょうね。

十二単衣なら生き霊ちゃいます?源氏物語や…

>>続きを読む
keita
2.5

こういうの観たら源氏物語について深く知りたくなる単純細胞発揮

イトケンは相変わらずいいね

現代の悩みと平安時代の悩みは変わらないみたいな演出、平安時代に親近感沸いてよかった
普通に面白かった

>>続きを読む
ちぃ
3.0
劇中使われているロックっぽい曲がこの世界観に合ってない。
ストーリーは普通でした。

女御を中心に、伊藤健太郎が振り回されながらも成長する物語と思っていたのに、女御の出番少なくて残念。
そもそも異世界トリップ設定いる?現代からトリップした設定が全く生かされてないし、異世界で生活してる…

>>続きを読む
3.0

星ギリ3つあげたけど4つは無理。
残念な微妙に良い映画でした。

タイムリープや異世界、異次元、めっちゃ流行りなんですが、キャストがやらかし族で苦笑い😅

ストーリーはベタですが、登場人物の描き方は…

>>続きを読む
3.0

★優秀な弟に劣等感MAXで生きてきたフリーター、突然『源氏物語』の世界へワープ!悪女として描かれた弘徽殿女御の専属陰陽師として平安の世で成長する話

【注意点】
性的描写あり

【犬】
死な…

>>続きを読む

就活生が源氏物語の世界にワープするという、御伽噺。配役のせいか、安っぽい感じがしてしまうところが残念。これまでどこへ行っても絶対的な主役だった光源氏と桐壺の女御たちではなく、弘徽殿の女御と朱雀帝側に…

>>続きを読む
BiBi
3.0
盛り上がりに欠けた印象。
三吉さんが出るシーンはロックで、と黒木瞳監督が言っていたけど、そのマッチングもイマイチ乗れなかったかな。

嫌いじゃなかったです。うん。嫌いではない。
弘徽殿女御サイドで見れるのは割と新鮮で、面白いなぁって思ったけど
タイムリープ感ないのと、なんか持ってきた現代の道具で何かあるのかなぁ?って期待したけどそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事