シドニア。途中まで観てほったらかしにしてた作品^_^
確かTV版を観てた時。つむぎになってからの少し幼稚くさい言動に慣れなくて断念してたが…
この劇場版の最終奏(あえての奏でる)にいろんなものが昇華…
「100点満点中120点」
原作未読。TVシリーズ視聴済み。このシリーズは伏線が多すぎるので未回収のままで終わると思っていたのですが…劇場版で見事にストーリーが完結しています(鑑賞後に気になったの…
SFアットホームラブコメシリアスバトルアニメ。
原作の存在を知らず、スカパーで第九惑星戦役が初見。正統派リアリティSFに胸きゅんラブコメ要素が詰まっており、即虜に。
その後スカパーで第一期シリーズ…
このレビューはネタバレを含みます
映画館で観たけどつけてなかった
久々に見返したけど、やっぱり大好き
重力子放射線射出装置って最高ネーミングすぎる
BLAMEの小さいやつより、こっちのクソデカ大砲のが可愛い萌える
戦闘は相変わら…
このレビューはネタバレを含みます
すごい満足度高かった!
二零式継衛かっこよすぎか。モニターグラフィックスも前作以上に磨きがかかってて良かった。
めっちゃいいところで1期オープニング曲流れるのはズルい。そんなの熱いに決まってる。
最…
きちんとシリーズを完結してくれたことに大感謝。ドラマ、戦闘シーン、恋愛模様どれも文句のつけようがない作品でした。
テレビアニメシリーズより少し柔らかいSEになっていた印象です。個人的にはもっとバリバ…
ついにシドニアシリーズが完結した。これに似た作品は見当たらない。根底に流れるこれまでに無い綺麗な綺麗な恋愛物語の上に、壮大なスケールの宇宙SFスペクタクルが展開される。シドニアの騎士が一般的に広まっ…
>>続きを読む弐瓶先生の描く世界観は、全て一貫していて凄いから、マンガも全て推奨。『BLAME』『人形の国』なんかは特に。
超構造体、東亜重工なんかはお約束だし、フォントデザインのこだわりなんかはやはり凄くて、…
©弐瓶勉・講談社/東亜重工重力祭運営局