インファナル・アフェアII 無間序曲のネタバレレビュー・内容・結末

『インファナル・アフェアII 無間序曲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

続けて2。

みんな近すぎてどっちがどっちだったか、わからないからあまり入ってこず。

1で敵対するサムとウォンもなんか仲良し。

前作でほぼ出番の無かった若き日のヤンとラウの活躍を見られて大満足。ンガイ家の跡取りハウは頭のキレる冷酷な人物で、いかにも香港マフィア然としていて好感が持てた。特に前作はヤクザ側(サム)も当局側(ウォ…

>>続きを読む

前作を観た勢いのまま続けて鑑賞
今作は前作の前日譚
強力なマフィア兄弟(+妹)が集まる展開に、ゴッドファーザーを彷彿とさせる

前作以上に「誰が誰とどう内通しているのか」が複雑化していて、
コナンの…

>>続きを読む

一作目鑑賞からの本作
登場人物の関係性など分かったうえで見ている為か、理解しやすく一作目より好きでした。
一作目も良かったけど、展開も早く、音楽演習が大味だな…と思ってしまいちょっと冷めてしまった部…

>>続きを読む

一作目がヒットしたから作られた二作目は大抵面白くないのに、インファイナルアフェアIIはすごく面白かった…!過去編なのに、これどうなるんだ…?!って展開が多くてハラハラした。

そして香港返還が大きな…

>>続きを読む

業というものはいきなり発生するものではなく、常に何かの渦中にあるって感じだった。
こんな過去あったらもう戻れんわな…
これみた後に1みると運命や血に抗いたくても許されなくて、どうしようもない悲しさが…

>>続きを読む

 前作で死を遂げた2人の会話で幕開けする。既に起きる死が確定している両者の、死を見据えた生き方が熱い。

 前作の前日譚として位置する今作は、如何にして彼らが人生を送ってきたか、そしてそこで得た業を…

>>続きを読む

トニーレオン出てないし…と思って1で止まってたけど個人的香港映画ブームのこのタイミングで鑑賞

登場人物めちゃくちゃ多いしそれぞれが複雑に絡み合っておりぜんぜんわかりきったとはまったく言えないけど

>>続きを読む

一体誰が誰で、いつの話か全く分からないまま鑑賞していたが、途中で一旦ストーリーについてググり今までのシーンについて理解
そうすると最後まで楽しめた
潜入している2人は本当に見た目の違いが分からず、調…

>>続きを読む

インファナルアフェアの前日譚


ウォン警視とサム兄貴メインの過去編
香港返還くらいまで
ヤクザファミリー

前作の主人公二人の役はトニーレオンとアンディラウではなく、冒頭の警察学校時代の若い方のシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事