緊急事態宣言に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「緊急事態宣言」に投稿された感想・評価

JUN3

JUN3の感想・評価

3.4
面白かった!
全エピソードみました。

創作意欲というか
新しいことへの挑戦や想い

なんか作らなきゃって
奮い立たされる作品たちでした。
memi

memiの感想・評価

4.0

他の方のレビューが低かったので、期待しなかったからか、意外と面白かった
園子温のやつが特に面白い。TOKYO!のポン・ジュノ監督のやつを思い出した。
三木聡のやつも意味わからん感じが好き。ソーラーパ…

>>続きを読む
南

南の感想・評価

3.8
園子温と中野量太の作品だけ見た、コロナかかったり亡くなったりした人が周りにおらんからか、自分では全く想像できてない状況やった……妙にどっかがリアルで映画っぽくなかった
maako

maakoの感想・評価

3.2
ムロさんのところだけ観ました!
自粛中に毎日見ていたムロさんのインスタライブが登場してきてびっくりした!
中野量太監督「デリバリー2020」すっごく皮肉が効いていてそして泣かしてくれました。園子温監督作「孤独な19時」とっても極端に振れていて、怖くてそして大切なことを教えてくれます。

“緊急事態”の記憶、それがもたらした変化や意味を、5組の監督陣の手によって映像化されたオムニバス。


ルールはただ一つ。
「感染拡大の防止を徹底的に守ること。」


---------------…

>>続きを読む
Sankawa7

Sankawa7の感想・評価

3.3

最初の2作が良かった。
5作目はエンタメ性はないが、よく出来ていた。

デリバリー2020

ズームかと思いきや、そうではない不思議な仕掛け。母親 渡辺真紀子、姉 岸井ゆきの、弟の3人の会話から、お…

>>続きを読む
おまめ

おまめの感想・評価

3.8

コロナ緊急事態発令
ムロさんのはインスタライブで
たまたま観てたのが映画の1部だったのに
ビックリしただけ

孤独の19時
もしも…の未来であって欲しい。
人は1人では限界がある
こうゆう表現される…

>>続きを読む
Kendrick

Kendrickの感想・評価

3.7

コロナ禍の今、5人の監督がつくりあげた5作品。園子温の作品が映像表現としても、物語としても圧倒的に面白かった。

▶中野量太 監督「デリバリー2020」
リモートで誕生日を祝う家族の元にインターホン…

>>続きを読む
里中春

里中春の感想・評価

4.0
やっぱり園子温の圧勝なのよ。

中野量太監督の最後の最後にグッとアクセル踏み込む感じも好き。

浅田家に期待!

あなたにおすすめの記事