ノマドランドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ノマドランド』に投稿された感想・評価

5.0

美しい光景と。
もう若くない人の
ノマド生活。
適応力に脱帽です。
年齢や置かれた状況を
言い訳にできない、と
学ばせて頂いた。
不便で不自由かも知れない。
周囲の目線が刺さり
傷付くかも知れない。…

>>続きを読む
3.4

自分はノマドの生活はできないなぁ

◆悲しい気持ちになりそうだが、アカデミー賞を取ってるし、評価高いし、とりあえず見てみようで見てみた
◆資本主義を感じさせられる映画
◆土地的に日本ではなく、アメリ…

>>続きを読む
3.5
「それでも、生きていく」。

他人事にすることは簡単かもしれないが、とてもそうはできない物語だった。
yy
3.8
何にも縛られず一期一会で旅しながら生きていくだなんて永遠の憧れ
3.7
ちょっと宗教っぽいノマドな人たち。なんか寂しさと自由の狭間で生きる人たちにちょっとあこがれる。
ひで
4.1

静かで淡々とした映画なので眠い時に観たら寝落ちしかけたので注意。眠く無い時に観直した。

かつて普通の仕事をしながら普通の家庭を築き普通の暮らしを送っていた人が、老後にお金も家族も家も無くなったとし…

>>続きを読む
住所不定無職おまけに低収入。そんなものはノマドランドに必要ない。何も持っていないまま自由に暮らす平凡な日常。

クロエ・ジャオの生み出す、映画としての語り口の上質さについては、前作となる『 The Rider』(2017年)から、静かな感銘を受けるように知っていた。そして、この『 Nomadland』からも、…

>>続きを読む
リーマンショックで破綻したアメリカ人女性の放浪生活をノマド(遊牧民)に重ねる。
ネバダの無味乾燥なネバダの景色とドキュメンタリー映像が好感。
脚本監督は中国出身のクロエ・ジャオ。
んじゃね😝
3.3

2023年の初見27本目。

なんだかなあ・・・オスカーで作品監督主演とってて
やっぱ期待が大きかったんだろうか?

どんな話かはまあまあ知っていたけど
これではネットで誰かが書ていた通りに
俳優な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事