美しかった。
雄大な自然と静かな音楽に包まれて、ノマドの生き方が、寂しさを含みながらもどこか生き生きとしていて、引き込まれた。
大きな悲しみを経験した彼らが、“別れのないノマドの生き方”を選び、それ…
寂しくて美しい。
裏戸を開けた先に広がる景色が
絶望的で美しかった。
エンパイアにただ1人。
大切な人と過ごした日々を憶えている人間が自分しかいない恐怖は計り知れない。
孤独に耐えられない高齢者…
リーマンショックによる企業倒産の影響で、
長年住み慣れたネバダ州の住居を追われた
60代の女性ファーン。
すべてを失った彼女は、
遊牧民としてキャンピングカーを住処とする
車上生活者になることを決意…
強い女性像、アメリカ、地球。『イージー★ライダー』と『トリコロール/青の愛』を合わせたような印象。
平たくいえば「人生」なのだが、その極めて写実的な描き方が上手い。楽天的な自由讃歌でも、思想でもな…
2021年アカデミー賞作品
軽い気持ちで見たらほぼドキュメンタリー作品でしっかりとしていた。(ドキュメンタリーではない様)
調べてみたら、本当のノマドの方が出演されているし、原作の本も"3年以上…
終わりが見えないことの恐ろしさと、そんな中で日々を生きるということについて、コロナ禍の状況とものすごく重ねて考えてしまった
一つの場所に定住して生きることと引き換えに、身軽さと自由を求めること それ…
何処にいても孤独で、いつ消えてもおかしくない雰囲気で、それでも生きている、という繰り返しが切なかった。
日本ではなかなか見かけない老後の暮らしがあって新鮮だったし、みんな色んな過去を抱えながらもパ…
この映画って面白いか面白くないかでは語れない映画かなって思った
合う合わないって言った方が正しいかなって感じたし私には合わなかった
物語としては特になにがあるわけでもなく劇的な描写もないんだけど
…
(C)2021 20th Century Studios. All rights reserved.