私というパズルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『私というパズル』に投稿された感想・評価

3.5

【ある事がきっかけで、家族や親子の意見の相違で綻びが出始める】616

《感想》
人間模様の映画。

自宅出産を選択した主人公マーサは
苦しみながらも、何とか自宅出産に成功するも、
産後の赤ちゃんの…

>>続きを読む
k
3.5
お腹の中で育てたわけでもない、生みの苦しみを経験したわけでもない父親に、母親以上の苦しみなどわかるものか。わかってたまるか。
3.5

幸せになるパズルのピースはどこかに必ず用意されているのね。

臍の緒が絡んで亡くなったのかな。
不測の事態が嫌で普通に病院。
6分間隔でお産婆さんを呼ぶの遅すぎない?
かなり痛いぞ。
物凄く痛い出産…

>>続きを読む

自宅出産ってリスクもあるんだな。

何かあった時にすぐに対応できるのが病院、そうではなく自宅出産を選ぶ方のための助産婦さんってすごい仕事だ。

悲しみをどこにぶつけたらいいのかわからなかったり、何か…

>>続きを読む
あんまり覚えてないかも
maa
2.8
悲しみ方は人それぞれ
3.6
つらくて重い苦しい、、、
旦那がムリすぎる😩
1.5

先ず頭に浮かんだ言葉は「見栄っ張り」。

作り手の見栄っ張りさが、登場人物達の行動原理と作風に滲み出てしまっていて落ち着かない。隙が無くてダイナミズムもない。これは私は受け取れない。

橋、雪、林檎…

>>続きを読む
mana
3.6
つらいときの寄り添ってもらい方って正解ないし人それぞれだな、、

あなたにおすすめの記事