スピードキューバーズ: 世界を見据えての作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『スピードキューバーズ: 世界を見据えて』に投稿された感想・評価

machi

machiの感想・評価

4.0
フェリックスいい奴だなぁ…。
そしてマックス両親のマックスへの愛情がすごい。執念とも言えるかもしれない。子どもの可能性を絶対にあきらめないという迫力を感じた。
HiDE

HiDEの感想・評価

4.0
天才2人が切磋琢磨して内外の世界を変えていく姿はとてもアツかった。
フェリックス:4.16s
マックス・パーク:4.44s
僕:168.8s
kyuuuri

kyuuuriの感想・評価

4.5

ネトフリ再生速度1.5xで見ると、早すぎてわけわかんないww
なんていうか、フェリックスとマックスの関係性がステキだった。

マックスがどんどん社会性を身につけていく話が印象に残った。
お母さんの“…

>>続きを読む
django

djangoの感想・評価

3.8

ルービックキューブの世界トップレベルの2選手を紹介したドキュメンタリー。

自閉症のマックスとフェリックス。
この2人のライバル関係も見所。

ルービックキューブを解く速さがとにかく異常。
その映像…

>>続きを読む
Elenaaaaa

Elenaaaaaの感想・評価

5.0

私は全くルービックキューブ出来ないんだけど、
一瞬で出来ちゃう人すごいし、そーゆー人の手元とかを見るのが好きで、何気なく見てみたドキュメンタリー

面白かった

登場するマックスとフェリックスはルー…

>>続きを読む
watarihiro

watarihiroの感想・評価

3.8

ルービックキューブを素早いスピードで解く人らがいる。その王者はフェリックスとマックス。彼らは良きライバルであり親友だった、、、。

良きドキュメンタリー。

ルービックキューブは一回も解けた事なく、…

>>続きを読む

オーストラリアのフェリックスとアメリカのマックスは、ルービック・キューブの世界王座を賭けて競うライバル。2人の友情と成長を追った爽やかなドキュメンタリーだった。
フェリックスは大人になった天才少年、…

>>続きを読む
軽い気持ちで見たらめちゃくちゃ感動してしまった。ルービックキューブでここまで感動するとは…

家族愛と2人の友情に普通に泣ける。フェリックスの人間ができすぎててすごい…
shibuya

shibuyaの感想・評価

4.4

自閉症の子がルービックキューブを通して社交性を学び、多くの世界記録を塗り替え世界大会で優勝する実話
挫折や敗北を経験し、切磋琢磨しあうライバルを見つけて、共に成長していく様に感動した

自分も自粛期…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事