通勤鑑賞528作目。
岡田准一の身体能力の高さ。
冒頭の走る車の中で繰り広げられるアクションも凄いが、本作の白眉は団地とその団地を覆う足場でのアクションだろう。
どう考えてもそれは死ぬやろとい…
(自分用記録)
・前作同様にアクションシーンは楽しめた。強敵が出てくる映画は飽き気味のところ、今作は個人で強い敵は出てこず、罠と物量で攻める感じが良かった。
・敵の殺し屋・鈴木(安藤政信)の演技と役…
今回は、1作目より「人間の感情」というものが出ていたような気がする
ヒナコちゃんがリハビリで公園の鉄棒に掴まろうとするが、何度も転んでしまうと言うシーンにて
「見てたんだったらコケる前に支えてよ…
裏社会では都市伝説のような存在の殺し屋「ファブル(寓話)」1年間の休暇中に出会ったのは、復讐を果たすため生きている車いすの若い女。それは過去の苦い記憶と繋がっていた———シリーズ2作目。
アクショ…
©2021「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」製作委員会