海の上のピアニスト 4Kデジタル修復版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『海の上のピアニスト 4Kデジタル修復版』に投稿された感想・評価

 (ネタバレあり)


 「1900」が下船しなかった理由をしっかり理解した自信がない。私なりに説明すれば、陸地は彼が生きる場所ではない、そこに自分の居場所はない⋯⋯ということなのだろうか。
 いず…

>>続きを読む
naomi
5.0

ピアノ演奏に見惚れてしまう

マックスがトランペットを売るところから、偶然が重なっていく話。
それと、唯一の友達でピアニストの話。

ピアニストの名前は、ダニー・ブードマン・T.D.(Thanks …

>>続きを読む
Xion
4.0
所々ツッコミどころはあるけど、船の揺れとともに踊るピアノだったり、タバコピアノバトルだったり、ちゃんと見せ所もあっておもしろかった
あと音楽が良い、レコードに収めた曲が1番好きだった
ふ
-

せっかく観たのに書いてなかった
午前十時の映画祭13で鑑賞

オープニングでウゥーってなった
先に音楽聞いてからの参戦
モリコーネの曲大好きだなあ
少女も儚くて美しい

勝手に😘のシーンはおいおいお…

>>続きを読む
A
4.2
海岸沿いで見るスクリーンに投影された海の上のタバコピアノバトルはまじで痺れた
Iris
3.8

逗子海岸映画祭で鑑賞💫
ノンフィクションでもおかしくないようなストーリーに非現実的なシーンが時折入っていたりとコントラストが良かった。好きなシーンはやっぱりピアノが踊るシーン🎶
ラストは悲しいけど流…

>>続きを読む
ゆい
3.7

逗子映画祭で観た!

生涯陸地に降りずに船上で人生を送った天才ピアニストの物語。正直外で観たので寒すぎて、内容が入ってくるか心配だったが、すっと物語の中に引き込まれるような展開づくりだった。物語の大…

>>続きを読む

2276本目。題名だけは知っていましたが、興味が起きずスルーしていました。いい作品でした。音楽ものには外れが滅多にありません。彼の数奇な人生はそれだけでドラマです。しかし、船上に限られているのでダレ…

>>続きを読む
DA
3.0
新大陸と人生

アメリカという新天地。自由と希望の恐ろしさ。
ピアノの旋律が良い。

現在と過去が行ったり来たりする展開がちょっと観にくい笑。もしかしたら50分多いオリジナル版を観た方が良かったのかも。

長いシーンや音楽も逆にやむを得ないかな…★4.0!
なんとも言えない不思議な感覚のジュゼッペ・トルナトーレ監督映画。
人間の機微というか、本質というか、嘘のない純粋な精神というか、すごく芸術性を感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品