呪われの橋のネタバレレビュー・内容・結末

『呪われの橋』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Netflixオリジナル2020年制作の台湾ホラー。

有名な心霊スポットで肝試しをした学生6人が、一人ずつ怨霊に殺されていく・・。作品の冒頭から最後までダレる事なく、不気味な雰囲気で描いていくのは…

>>続きを読む
三角関係になる設定は面白そうだったのに。

総評: 雰囲気はJホラーに通じるところがあって良いんだけど、肝心のハラドキ度が甘め。

知られざる6人目?過去にも同じことが、、、?という怒涛の伏線回収。
ほぉ、そうきましたか、と見てる時は楽しめた…

>>続きを読む

恐怖描写に関しては、正直ベタな演出が多いし、スローションや映像効果で表現してる場面も多々あるので特段怖いわけではない


ただ、最後の2012年と2016年の映像が交錯していたという種明かしに関して…

>>続きを読む

全く覚えていなかった為に再鑑賞👀
私の頭大丈夫かな。

途中からオチがわかってしまう勿体なさ🌀カメラマンの顔がずっと映らないのは流石に怪しすぎる🌀

でも、継承するのかな?というエンドは好きです👏😊…

>>続きを読む

台湾ホラー。
やっぱり最近のアジアホラーは良い☺️
ネトフリにひっそり入ってて知名度低めだけどしっかり怖い良作!
ふざけた学生の悪ノリ、女性の霊、怨恨、水場と王道からの終盤にかけては捻りのある展開な…

>>続きを読む

中国ホラー怖そう……(震)とみたが、
学生ものだったのでまだ楽しめた!
過去と現在が交差する中、
真相に迫っていく…

学生は全員行方不明と分かっている中で
物語が進むので、
ほぼエンドは確定な上で…

>>続きを読む

「コンジアム」以降、アジアンホラー意外と面白いなと思い、次に観たのがこちら。

ホラーもある程度の謎解きも楽しめる良作です。でもそれ故にボケーッと観ていたら意味不明のまま終わってしまう可能性もありま…

>>続きを読む
ほんまにひたすらただ怖いって感じ
リポーターの女の人が現象の起源がいつで原因が何かとか解いていくのかな?と思いきや歴史が繰り返されるだけで物足りなかった
まだ2️⃣みてないから期待かなー

簡単なストーリー
よくある設定
よくある展開
よくおるラスト
ポジると安心して見られる

ジャンプスケア、勢い重視
恐怖を損なわないために敢えて大味にさせている部分ある気がする
俳優がかわいいので顔…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事