ジャパン・ロボットに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ジャパン・ロボット』に投稿された感想・評価

AIロボ、介護、親子愛、恋愛、ちょっと色々詰め込み過ぎて、全然処理しきれてない印象。
その結果、ヒューマンドラマとしての内容が薄まり過ぎてて、自分が抱いた感想としては「偏屈ジジイが甘えてるだけ」とい…

>>続きを読む
ロボット…かわいい。あれは、依存しちゃうよ。ラストは何だかやるせない。
nekoneko

nekonekoの感想・評価

3.8

ロボットって「ドラえもん」「ロボジー」や「チャッピー」など緩めが好きな私というわけで…

「ジャパン.ロボット」タイトルも気になって…ほのぼの系かと思ったらチョイ足し「辛め」だった!?

日本企業!…

>>続きを読む
祐

祐の感想・評価

3.8

インド人から見たら日本はこんなハイテクなロボットを作れる国なんですね
現実だったら この国の高齢化社会は解決するでしょう

インドで独暮らしの父親の為に自社からレンタルしたロボット クンニャッパン

>>続きを読む

 「技術は人を近づける」

 父の介護のために息子が連れてきたのはMADE IN JAPANのお手伝いロボットだった。

 介護問題に、AIはどこまで人間の抱く愛というものを理解できるのかという点、…

>>続きを読む
風神

風神の感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

なんか複雑に絡み合い
感情の置き所が難しい作品。
コメディ?うーむ。

頑固なお父さんのお世話をするロボ。
それに反発してたが
だんだんと心を許していき
必要…

>>続きを読む

重…突如の不穏ルート始まってビビる。
しかも最後お父さんは嬉しそうに道行きするから余計辛い

主役は機械が嫌いなヒンズー教徒の父と
機械嫌いの父から生まれたエンジニア息子
ここのチグハグがちょっと謎…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事