レイディオに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『レイディオ』に投稿された感想・評価

ゆ
1.0
女性が脚本書いてるのに何で気持ち悪いストーリーになっているんだろう…。
男にとって都合の良すぎるストーリーだし見ていてすごくゾワゾワした。
ガ
1.9

携帯小説みたいだった。

自分のなかで、ラジオが聴けたらまだ大丈夫。ひとの話をうるさく感じたらもうなんだかだいぶ疲れてる、のラインある。

てかあのアパートの鍵ってなんなんだろ!
大学のときあれ多か…

>>続きを読む
「好きな人が死ねば悲しいやろ?」、「みんなブルハ好きやろ?」という、これしとけば良いやろ感が強い浅いテンプレなストーリー。良く言えば王道。
ラジオの芸人が人を貶すだけで面白くないのも嫌な感じ。
惜しい。いや、切り口は良いんやけどなー。
まずハガキ職人を舐めとる。メール職人か(笑)
そんな簡単に採用されへんぞ、あんなセンスのない投稿でわな。
全てにおいてもう少しセンスがあればなぁと。。。
松岡茉優ちゃんが出でくるって思ってたら、
全然出てこない!!
名前を見間違えてた(°_°)
松岡美優さん。

就活中のラジオが好きな男の子が主人公。

みんな、実名と役名が一緒?

面白さは分からなかった。
2.0
何年も続いている芸人のラジオで、あの面白くも何ともないメールで常連のハガキ職人になれるという矛盾が気になって仕方がなかった。
kaede
2.0

このレビューはネタバレを含みます

ゼミで同じ深夜ラジオ聴くのが趣味な女子と出会い惹かれていくもいつの日から女の子がゼミに来なくなったと思ったら入院してて(おそらくがん治療中)何度かお見舞いにいくけれどもある日亡くなってしまっていて、…

>>続きを読む
1.9



深夜ラジオリスナー男女の出会いを描く短編も、ラジオへの愛があるのかないのかよくわからない珍作

深夜のお笑いラジオであの手のメールは読まれないし、番組の私物化がキツイ
リスナーに焦点当てた珍しい…

>>続きを読む
し
1.0
 芸人ラジオ好きやから感動系で繋げられるの嫌すぎた。あとラジオをメインテーマにしてる割にはツッコミどころ多い。
愛
2.0

ラジオのノリがまず無理だった、本当のラジオもあんな風に全然面白くない低レベルな言葉でディスってヘラヘラ笑うの?ちょっと無理
演技力も半端なく秒読みでこれはあえてなのか知らないけど現代アートであるこう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事