キャッシュトラックのネタバレレビュー・内容・結末

『キャッシュトラック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公は悪党でもあり、英雄でもありとこの映画のキャッチコピー通りですが、目的を果たすためたら何にでもなれるのだろうなと感じた映画でした。
大切な人が亡くなってその報復の為に動く姿や手段を選ばない姿は…

>>続きを読む
ジェイソン・ステイサムのアクションがちょっと足りない感じでしたが、最後の方はがっつり食い入って見てました。同僚全員死んだのが、ちょっと残念。
あの同僚の女性は重体だけで生きてました〜を期待してました。

初めて

犯罪組織ののボスのジェイソン・ステイサムが息子を殺され、手段を選ばず復習しようとする話です。

トランスポーターのようなアクションは少なめですが、やられながらも泥臭く行動するところが揺るぎ…

>>続きを読む

ジェイソンステイサム何者?っていう謎は案外あっさりだけど、しっかり掴まれる構成で楽しめました
ただ、あの立場の人が就職して働いてるのって。。。
そりゃ襲った方もびっくりだわ
そして何回撃たれても大丈…

>>続きを読む

イヤァ〜〜〜〜😍😍😍😍😍カバン投げると同時に銃ぶっ放すのかっこよすぎんか〜〜〜〜〜😍😍😍😍😍
からのええ声で〝うんこ漏らしたか?〟は笑った( ᴖ ̫ᴖ )

ん〜〜なんかハマらなかったってか脚本?が…

>>続きを読む
ステイサム大先生がずっとかっこよかった🥹
個人的には最後の敵、そんなカッコよく殺さんと
もっと痛めつけた方が良くない?と思っちゃった

序盤はいつものステイサムでこれこれ!って感じでしたが、背景がわかっていくと誰のことも好きになれない。
ただただ息子と警備会社の同僚がかわいそう。FBIは何のフラグだった???てっきりマフィアに潜入捜…

>>続きを読む
ジョシュハートネットだ!
出てるの知らんかったわ笑
カッコいいのにダサいの似合うよなぁ笑
裏切り者を倒してほしかったな
やられちゃうんか、、、

オモロかった。

88本目。

始め、平凡な男が警備会社に就職
現金輸送車の仕事

実はFBIが25年も追っているギャングのボス


息子といて、少しの間だけ仕事の連絡をしている時に

側にたまたま現金輸送車を襲っているグループが…

>>続きを読む
夏のステイソン祭り2

あなたにおすすめの記事