プルーフ 神の存在の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プルーフ 神の存在』に投稿された感想・評価

1.5
別に長くないんだけど長く感じた💭
本題に入るまでが長いのかな。
神様VS科学って話なんだけど結局そっちに行くのねって感じで…うーん。
予想当たっちゃったし、オススメはしないかな。

女性物理学者(天体学者?)のジニーンが、宇宙に神の関与はないという説を証明してしまうという話。
…やねんけど、もちろん証明した方法は意味わかりません。笑
ほんで、映画自体も意味わからん…けど、神を否…

>>続きを読む

最後、どういうオチ? 意味わからんかった

科学の力によって、神が存在しないことを証明して見せたものの、いかにも主人公は走馬灯見てますみたいな演出が入るので、たぶん夢オチかなぁと思ってたけど、肝心の…

>>続きを読む
sa
2.0
記録φ(・ω・`)
5.0

冒頭でShorelineのロゴが出たのであきらめて観始めたが
なんと、しっかり”ドラマ”が作られていて最後まできちんと観れた。
役者の演技もちゃんとしてて驚いた。
ありがちな内容だったがちゃんと徐々…

>>続きを読む
題材は非常に良いのに生かせてない感が強い。
テンポも悪く見せ方も上手くない。
もったいない。

 2015年。わぁ~ワハハハ~、ばかやろう~。運転中の口論の最中に事故に遭い、夫を亡くした天体物理学者のジニーン。保守的な大学で「神はいない。宇宙の起源は科学で説明できる」と言ったら学生や学長(司教…

>>続きを読む
pluvia
3.0

2015年のアメリカ映画。
物理学と宗教系。少しホラー感もあって怖めでした。

天体物理学者のマーカム教授は聖ゲネシウスで教鞭を取り、宇宙に神の関与はないと証明をしようと研究している。
ペイリーの自…

>>続きを読む
3.3
666が悪魔って現代でも通じることがわかった映画。やっぱ神を信じなくても悪魔って怖いのが人間だよね。

あなたにおすすめの記事