授業の後でに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「授業の後で」に投稿された感想・評価

親子の愛情が見出すものはいつも光だと思っていた。互いに足りなかったのは想像力だろうか。誰もが望まない衝撃の結末を迎えてしばらく、重たく静かな時間が流れていく。
短い尺の中で浮き彫りになる中国の社会問…

>>続きを読む
棟梁

棟梁の感想・評価

4.1

中国の違法視聴をずっと探していたけど、まさか正規の方法で観れるとは…!
ブリリアさんありがとう…!
母子ともに教育を受けることができなかったことが引き起こした結末。
たった15分で抜け出し用のない現…

>>続きを読む
SHU

SHUの感想・評価

4.2

ショートフィルムしかも15分で、このレベルの内容はとても素晴らしいと思う。
結末こそ予想できちゃったけど、どうかそうならないでくれ…と願わずにはいられなかった。

是非もう少し長編でこの監督の作品が…

>>続きを読む
chiema

chiemaの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「宿題なくていいね」

当たり前に学校に行かせてもらってたから、「学校に行けることは幸せなこと」っていう現実をついつい忘れがちになる。

「私が稼いでくるから」
「明日お母さんに渡すね」
って、また…

>>続きを読む
じゅ

じゅの感想・評価

4.5
親の子に対する愛情と子どもの純粋さ。

校庭でミンミンだけ残って学校の子どもたちは中に戻っていくシーンの映像が美しかった。

実際に数年前に中国で起きたお金を得るために子どもが車にぶつかる事件から着想を得ているということで、なんともやるせない気持ちになる。
母親の子どもへの愛、子どもの母親への愛。
子どもにこんなことさせち…

>>続きを読む
yzwx

yzwxの感想・評価

4.1
「心配しないで、私が稼いでくる」の「稼いでくる」を普通に勘違いした自分が平和ボケしすぎてて嫌になる
授業の後で…誰が何をするかが問題。その予想の裏切り方が素晴らしい。娘→母の視点替えが15分尺の中でスマートに行われていて脱帽。ラストのキレ味には舌を巻く…。

WOWOW.

SSFF&アジア2020 アジア インターナショナル部門 優秀賞作品。

子供の学びを吸収する力を上手く取り入れていてとても良かった。
全体を遠目から撮りたくさんの情報を入ってくるよ…

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

4.5

中国のショートフィルム。

学校に行けない無戸籍の少女ミンミンとなんとかして学校に行かせてあげたい母親のお話。

日本の義務教育の有り難みを感じた。
でも日本にも国籍のない子がいるよね。
『タロウの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事