最後の試験に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『最後の試験』に投稿された感想・評価

saskia
3.5

SSFF & ASIAオーディエンスアワード作品。

綺麗事かもしれないけど、この作品を観たら、テストでいい点をとるのはもっと大きくなってからでもいいんじゃないかな、と思った。
いい点がとれるに越し…

>>続きを読む
とも
3.6
【2022年 114作目】

自分たちの成績より友達の喜ぶ姿のために行動したのがすごかった!
子供たちは純粋でいいなー
自分がこの後嫌な思いをするってのを分かった上で友達のために行動できるのはすごい
タケ
3.6
子役たちが良かった。
それがいいとか悪いとかより子供たちの純粋な心にグッとくる。
hayato
3.4

【満点をとるために。。。】

○ニナがテストで満点をとるために
●僕らは協力するんだ。
◇答えを教えるんじゃなく
◆一緒にいることで満点になる。

★名台詞

先生『So nina told me,…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

またもやシンガポールの短編
2本見て思ったんだけど 情緒的で映像を美しく撮る特徴がある
監督のセンスの良さが際立つ子供たちの遊ぶシーンのスローモーションが良い

ミンの隣の席のニナは筋力の低下や萎縮…

>>続きを読む

WOWOW 

SSFF&アジア 、2020 アジア インターナショナル部門 オーディエンスアワード作品。
厳しいテストの競争より鬼ごっこしている子どもたちが生き生きしてて良かった。同級生なりの励ま…

>>続きを読む
mellow
3.1
ほっこり〜。子どもたちが可愛い。
優しさと人を思う気持ちだよな。
進学校の小学校で算数の成績の良い生徒3人と入院前の生徒のお話

「ニナはクラスで1番になりたいのよ、満点を取りたいわけじゃない」

WOWOWでの邦題は「最後の試練」

「カンニングは駄目だ」と言っていたのと同じでそれは優しさでは無いよ…と思うんやけど、赤ペンでメッセージを入れた先生と同じ様に、子供達の意図と思いやりの気持ちを大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事