いつかの君にもわかることの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『いつかの君にもわかること』に投稿された感想・評価

悠嗣
3.3

しがらみや、奇跡的な出会いなど無く、リアルにすすんでいく毎日。
身体が回復する事も、母親が見つかることもない。
その中でも最善を常に模索し続けて、正しかったのだと思いたい。

タイトルがまた秀逸。

>>続きを読む
uka
4.5
事前情報なしで見てほしいくらい素晴らしい映画
お父さん役の方も息子役の方も演技が自然で生活音で溢れてるから、とてもリアル
愛は静かなものなんだなーと思いました
お涙頂戴ではなく、終始涙が溢れる。
ただ悲しいだけじゃない、役者と空気感が良い。素晴らしい作品。28

自分は映像作品で泣いたことあるのは「コーダあいのうた」くらいなんだけど、これは久々に危なかった
家族愛に弱いんかな
多くは説明されないけど、形見とかを箱に詰めるシーンで苦労してきたことと、人となりは…

>>続きを読む
AK
4.2
〜記録〜

自分も親だから思うことだが切ないというか子供の事を一心に思う気持ちはめちゃくちゃわかる。
何気ない一時や今を大切に生きようと思った。
とにかく感動した😭

素敵な親子だ。。
2人とも優しい表情で、見てるだけで心が温まる。
幼い子供を残してこの世を去ることは辛いことに変わりはないけど、死期が分からず急死するよりも、死期が分かっていて、子供のために何かを残…

>>続きを読む
3.5
静かでゆっくりと、でもとても悲しいお話でした。主人公の周りにいる友人というか、人たちのささやかな優しさがとても温かく感じました。
4.0
あれこれと説明できない深い悲しみと深い深い愛情があった。説明も感想も不要、見れば分かる。
waioko
4.1

完全に泣くやつ😭
終わり方も良くて余韻が‥

ジェームズ・ノートン
本物のパパにしか見えないくらい
とっても優しい眼差しでした。

こういう作品観ると
日々の接し方を改めようって思うけど
すぐ忘れる…

>>続きを読む
kanda
3.6

不器用な父だけど息子への愛情が伝わってきた。
思ったよりストーリーが淡々としていた。

あなたにおすすめの記事