サマーフィルムにのってのネタバレレビュー・内容・結末 - 95ページ目

『サマーフィルムにのって』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どの人物からも大好きなものに対する熱意が伝わってきた。
それを試行錯誤し、最後までやり切れたことが青春と相まってとてもよかった。
sf要素が加わることでひと夏の、感が増してよかった。
映画部はリア充…

>>続きを読む

オンライン試写会にて

きらっきらしてる青春映画

Cody・Leeの主題歌が聴けなかったのは残念だったけど、夏休みに映画撮りたくなるし、川に飛び込みたいし、友だちと意味わからないあだ名で呼び合いた…

>>続きを読む

オンライン試写会にて
予告通り本当に様々な要素が詰め込まれていました。でもベースにある高校生とか青春とかの雰囲気は誰もが分かる感じで、懐かしく、夏を感じれる作品。
メインの女子3人がそれぞれいい役で…

>>続きを読む

filmmarksさんのオンライン試写会にて視聴させて頂きました。
金子大地が好きなので応募したはいいものの夏に公開する拙者青春系映画若干地雷侍なので恐る恐る見てみたら面白かった!!!
誇張されない…

>>続きを読む

[オンライン試写会にて]
劇場で予告見て、絶対観に行く!って思ってた映画。
やらなきゃいけない事をちゃんと終えた後に観劇したということもあり、
この映画を観てやっと、夏が始まりました。

 役名がハ…

>>続きを読む

深夜にお菓子を食べながらおしゃべりするシーンとか、夏合宿とか、高校時代こんな仲間がいたら楽しかっただろうなぁ、という序盤~中盤でした。終盤は現在から未来へ時代を繋いでいく主人公達の想いが表現されてい…

>>続きを読む

万理華ちゃん・松本監督・三浦さんの大好きな御三方の映画!と思ってず〜っと楽しみだった本作。運良くオンライン試写会に当選したため、一足先に観覧できた。

「あ〜映画だな」という感じがとてもよかった!時…

>>続きを読む

「未来へつながる映画への想いと自分の想い」

SF要素を入れ込みながらも青春映画。
実際に参考にされた作品のいくつからしいですが、ウォーターボーイズや時をかける少女を合わせたような。

みーんな良い…

>>続きを読む

最高の97分でした!
音楽も撮り方も何から何まで考え尽くされてて良かったです。
あの中に思わず入りたいってなりました。
自分はオンライン試写で見ましたけど、映画館に見にいける人はぜひ見に行って欲しい…

>>続きを読む

オンライン試写にて。

時代劇・SF・青春・ラブコメ・・・ジャンルの詰め合わせでごちゃごちゃになりそうだが、上手くまとめられていて上映時間も1時間半程度とかなり見やすい作品。

ハダシの映画に対する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事