香りについて疎いのは日本人だからなのか…
こんな香水が身近なのはパリらしい。
日本は無臭を好む派が多いですからね…
でもウエイトレスの顔を1度も見てないの流れは、素晴らしかった。
確かに香りはその…
性格も仕事をする意味も異なる2人がある地点で交わい、一緒の時間を過ごす。この趣旨の映画はよくあると思いますが、人と人が出会うタイミングの不思議さに他人事のような、でも自分事にも当てはめて考えてしまい…
>>続きを読む自然の香りが好きで香水も大好きだし、どうやって作られるのかすごく興味があった。
友人の父親が調香師で、部屋のなかには一切人工の香りのものを置かない(トイレの芳香剤が一番だめらしい)と聞いてたので、調…
もっとコメディっぽい感じかと思ってたけど、コメディではなくて、もっとサクセスストーリーなのかと思ってたけど、サクセスストーリーって訳でもなかった。
実直なヒューマンドラマみたいな印象だけど、まあキ…
いい空気感だった。アンヌにとっては自分の生活と仕事以外に新しい風を吹き込んでくれる(気楽な)存在がドライバーだったと思うので、その4人目であるギヨームが見事ハマったってところだと思う。ギヨームにそこ…
>>続きを読むLES FILMS VELVET - FRANCE 3 CINEMA