マリアの旅に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『マリアの旅』に投稿された感想・評価

lp

lpの感想・評価

3.0

東京国際映画祭にて鑑賞。

TOKYOプレミア2020よりスペイン映画の『マリアの旅』。
スケジュールの合間で鑑賞できる作品だったので鑑賞することに。正直なところ、内容的にあまり嵌まらないかなと思っ…

>>続きを読む
Lenfilm

Lenfilmの感想・評価

1.8

おばあちゃんの冒険譚 といった感じの作品。 
冒険のきっかけ、動機がどれだけ魅力的かが肝心。
数日間同室だっただけ、でも生(と性)に満ちた若いヴェロニカが朽ち、乾いたマリアが長らえる対比が見事。
そ…

>>続きを読む
かがわ

かがわの感想・評価

3.7

東京国際映画祭でした。

ベルギーから始まってフランス語とスペイン語が混ざるのが面白い。

切り取り方が上手い。これにつきます。あと、いつもカリテとかシネマート新宿の2階とかヒューマントラスト渋谷の…

>>続きを読む
honobon

honobonの感想・評価

4.2

東京国際映画祭にて。

今日は仕事が終わったときに見るものを決めようと取っていなかった。特別招待作品の『おらおらでひとりいぐも』も公開初日だし、みつ子が出てきたヒューマントラストシネマ渋谷のスクリー…

>>続きを読む

マリアがスペインに行くまでは壮大なスペクタクルの物語かと思ったが、穏やかなロードムービーだった。観終わった後、思いの外、身体が軽やかになっていたので、渋谷まで歩いて帰りました。

ヴェロニカの容態が…

>>続きを読む

東京国際映画祭2020 27本目

設定と冒頭の感じから割と展開に期待出来そうだったんだけどスッとしてた。
ものとしては全然違うんだけど要所要所でノッキンオンヘブンズドアを思い出す

歳を取っても落…

>>続きを読む
Yuki

Yukiの感想・評価

3.0

東京国際映画祭にて


淡々と時が流れる映画でした。


少々ネタバレ









はじめの30分ほぼ病院シーンだけなのに、
二人が仲良くなるさまと、人の可愛いわがままに引き込まれまし…

>>続きを読む
yucca

yuccaの感想・評価

3.0

「マリアの旅」やっぱりスペイン映画はヒトクセふたくせある(そこがいい)。年の差友情ロードムービーっぽいあらすじの30倍ぐらいクセ強の、力強い女性映画だった。死して女性性と若さの記号となったヴェロニカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事