
ジャン・コクトーの戯曲 『人間の声』より
セットの真上からの俯瞰カットは壮観。そこでやっとスタジオ撮影だったことに気づいた。家から出ても外に出ることは出来ず、まさに彼女は家にスタジオ閉じ込められて…
【ジャン•コクトーが1930年に発表した戯曲の映画化、フラれ女が相手と電話で会話する短編】
ペドロ•アルモドバル監督は 刺さる作品がある一方 ピンとこない作品もあり、毎回期待と不安が半々
本作は…
別れた元恋人に電話越しでとあるやり取りを話す女性を描いていく短編映画
作りとしてはオン・ザ・ハイウェイやギルティに近いワンシチュエーションモノ
ティルダ・スウィントン演じる女性や犬が右から左へと進ん…
原色に彩られたオシャレな映画。ほぼ女性の一人芝居。
4年間つきあって、別れることになり、恋人を3日間待ち続けるが会いに来ず、恋人は電話で別れを告げようとする…
最後のシーンはもう振り返らないとい…
今日は短編にしよ。
女(ティルダ・スウィントン)は3日前に出て行った恋人が荷物のスーツケースを取りに来るのをひたすら待っている。傍には男を主人と慕う犬が捨てられたことも理解できずにいる。悲しみや…
スペインの短編映画。
ほぼ主人公の女性が一人芝居というか、電話越しの相手と喋る映像をずっと見るという実験的な作り。
電話の相手は女性の元恋人で突然出て行ってしまったらしい。
焦り、落胆、悲しみ、…
© El Deseo D.A.