セブンのネタバレレビュー・内容・結末

『セブン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画全体として暗くてジメジメした雰囲気が漂っているのが印象的。
結末、理解はできたけど「嫉妬」の罪としてジョン・ドゥがミルズに殺された後、最後「憤怒」の罪としてミルズは殺されてなくて七つの大罪完成し…

>>続きを読む

モーガン・フリーマン
ブラピ
ここまででもうキャスティング神。

七つの大罪を元にした連続猟奇的殺人犯を
捕まえる話なんだけど
どことなーく
シャーロックを彷彿させるような感じ(笑)
(シャーロック…

>>続きを読む

途中の犯人を追いかけるシーンはかなりドキドキさせられました。あそこがピーク。
犯人が捕まってからは、あと2人で完成するというワードに浮かぶ結末が一つしかなく嫌な予感を抱きながら長い会話劇を鑑賞。
ど…

>>続きを読む
ずっと見るのを取っておいた作品。最後は思っていたより衝撃度は少なかったが、見事なバットエンド。
ずっと画がかっこいい。この時のブラッドピットは男の憧れすぎる。
最後の2人が誰になるのかのハラハラがすごい
欲を言えば犯人の過去やなぜその思想に至ったのかを深堀して欲しかった
精神的には良くないので人には進められない

最後のあの有名なシーン、、あんな悲しい胸糞悪い結末になるなんて。
ミルズが犯人を撃ってしまった事で犯人の思惑通りに七つの大罪の計画が成功してしまったんだね…。
でも七つの大罪という斬新なテーマの内容…

>>続きを読む

退職を7日後に控えたベテラン刑事が血気盛んな新任刑事と共に難解な連続殺人に立ち向かう話。

めちゃくちゃ面白い。
草臥れた定年間際のベテラン刑事と生意気な新任刑事の対比・7日限定のバディが良い。曜日…

>>続きを読む

どこかでネタバレ見たことある気がする
無関心の世に現れた説教師。最後には憤怒だけが残った。
ジョン・ドゥの言うことも分からない訳じゃない。どの“罪人”も同じく他者には関心がない。だが他者に嫉妬するの…

>>続きを読む

インフルで病に伏しているので何回目かの視聴

やっぱりブラピはかっこいいしモーガンのベテラン特有の落ち着き感安心する
ラスト2人の被害者は誘き出された主人公2人なのかと思いきや
妻とお腹の子、の2人…

>>続きを読む
最終的に計画通りの犯行が描かれることによって、個人的な期待とは反していた。でも映画全体を通して考えると、サマセットが日常への無関心を謳い続けるに通じるものがあるのだろうと感じた。

あなたにおすすめの記事