このレビューはネタバレを含みます
1、2と違ってハラハラドキドキすることは無かったけど、辛すぎる映画だった…
1〜3を連続して見たのもあり、マイケルに感情移入してたから、余計辛過ぎてラストで普通に泣いた…数日引きずる辛さ…
連続して…
このレビューはネタバレを含みます
家族を守るために動いているのに、どうしてこんなにも歯車が狂ってしまうんだろうと思った。
家族のために動けば動くほど、地獄のサイクルに巻き込まれる。
どれだけ本人が抜け出したくても一度手を染めてし…
結局コルレオーネ・ファミリーも、時の流れとともにアメリカのメインストリームに吸収される宿命なのだろう。前作までと異なりマイケルはリーダー性を発揮できず、前作までは自堕落で弱かったコニーが実質的なブレ…
>>続きを読むむかーし観たとき、アンディ・ガルシアとソフィア・コッポラの厨房ニョッキシーンが衝撃的にエロかった。そして今回、やっぱりエロかった。あんなん、イチコロですよ!
昔の恋を思い出し静かに涙するマイケル、…
本家IIIを鑑賞するまで見るまいと思っていたが我慢できなくなり視聴した。前作と比べ何かと批判される事の多い本作だが、ソフィアの演技に目を瞑れば自分は好きだった。特にヴァチカン銀行と宗教の絡みを筆頭と…
>>続きを読む当時から評判が悪いらしい。んなわけない。
パート3は未見で再編集版のみなので、若干見ていないシーンがあるらしい。
正直マフィア映画なんだから落ちてなんぼだろみたいな気持ちなので、この話がなかった…
作品賞や男優賞を多数受賞したゴッドファーザーとそのPARTⅡから16年が経過し公開されたのがゴッドファーザーPARTⅢ。残念ながら興行も評価もイマイチだったのだが、そこから更に30年後、コッポラ監督…
>>続きを読む