ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期』に投稿された感想・評価

ajx
4.5

このレビューはネタバレを含みます

ラストの死亡シーンがないのでこのverは最低ですね。ただこの作品に低評価は付けたくないのでそれ以外の評価。
4.3

架空のコルレオーネファミリーと、現実のコッポラファミリーがリンクしてしまう。あの頃誰がソフィア・コッポラの今後の活躍を予想していたか?

【ブログ】
『ゴッドファーザー 最終章』 虚構と現実のフ…

>>続きを読む
s
4.1

このレビューはネタバレを含みます

マイケルは本当はパート1のアポロニアとの世界が永遠に続けば良いと思っていたのかもしれない。だからといって過去に縋る訳でもなく子供達も妻もちゃんと愛していたし、ファミリーを守ろうとした。
なのに結局裏…

>>続きを読む
起輝
4.1

このレビューはネタバレを含みます

真っ当になったとしても、過去に行ったことは消えない。家族を守ろうとして変わったが、結局娘が殺されることにつながってしまった。悲しい。
ヴィンセントが覚悟を決めてファミリーを継ぐのがカッコよかった。
もも
4.5

家族を本気で愛して大事にしてるのに、結局は昔の自分の罪が家族に返ってくるところがつらすぎた。
自分が罰を受けるならまだしも、大切な人を失うっていうのが本当に残酷。
ラストのアル・パチーノの叫びはもう…

>>続きを読む
みき
4.2

マイケルが老境にあたって自分の後継者と合法的でクリーンな商売を目指してバチカンに活路を見出す。息子はオペラ歌手を目指し、娘は財団の責任者にして、裏の仕事は亡き長兄の息子に託す。アンディ・ガルシアがか…

>>続きを読む
結局1番の目的を果たせなかった
なんと虚しい、ヴィトーのようにはなれなかった

アンディガルシアはアルパチーノとデニーロ両方の面影があって良い
4.2
今までの報い。仕方ないとはいえ、何も悪いことしてない人が死ぬのは辛い。
マイケルに対する報いってなら仕方ないのかな。
色んな意見があるけど観て良かった。これがあることで1と2もより好きになった。
kaho
4.4
PartⅢ鑑賞後、暫く経って見てみたら
ガッツリ面白くて驚いた

えげつなく美しい運命の物語
何度でも見返したい

あなたにおすすめの記事