ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期』に投稿された感想・評価

Elle
3.8

なんと悲しい映画だ……。当時は酷評されたらしいけどこれまでの集大成としてよくできた作品だったと思う。再編集だからかな?一作目と二作目が面白すぎるんよ。ソフィアコッポラもめちゃめちゃ美人でびっくりした…

>>続きを読む
Zagi
3.9

このレビューはネタバレを含みます

最期だからか、結末だからなのか、1番集中してみれた気がする

劇途中で襲撃されるsceneがお洒落

娘さんが亡くなるのはこちらとしても残念すぎる

立て続けにItaly語に触れたなぁ
likkey
3.8
1と2が良すぎたせいでやや劣るものの話全体の重厚感は健在であった。
これが駄作と称されるのは惜しい作品。
RitO
4.0

このレビューはネタバレを含みます

あれだけの地位を築いた男が、大切なものを喪い最期は一人になってしまう。
その切なさが、前二作を含めても、最も感情を揺さぶられる場面だった。
Jo.
4.0

父と息子の違いはなんだったのか
時代や価値観で片付けられるのだろうか

ファミリー(家業)を守ろうとして
ファミリー(家族)を失ってしまってしまった

マイケルがひとりで亡くなるシーンで
ヴィトーが…

>>続きを読む
yuyu
4.0

3を見たかったんですが見つけられず内容はほぼ同じというこちらを。
だいぶ時間が経ってたのでちょっと復習してから見ました。

やっぱりゴッドファーザーシリーズならではの重厚感はここでしか味わえませんね…

>>続きを読む
金と権力が人を滅びに向かわせる。それは悪魔の誘惑なんだよね。
マイケルはファミリーを愛していたのに、最悪の結果になったのか悲しい。
最初と最後ぐらいしか違わないコッポラが本当に作りたかったゴッドファーザー3。
3.9

part1,2に比べると画面に引きずりこまれる感覚は少ない。物語を終わらせるためにストーリーが描かれていて、メタ的に鑑賞してしまった。
やはり対比、時の流れを意識させる演出は格別にうまい。パーティに…

>>続きを読む
いす
3.7

(下の文章書いた後で知ったこと)
え!3と最終章って、そんなに始まりもオチも違うの!?
じゃあ3空いてる時間見るか、、、
-----
超過去記録。
ゴッドファーザーのファンとしては「あーちゃんと終わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事