前作から16年後の1990年に製作された3作目を2020年に再構成したもの。ちなみにアマゾンプライム版では、冒頭でコッポラ監督がⅢと最終章について説明をしている。
マイケル(アル・パチーノ)が、か…
「この世の中で一番の宝は富や権力ではなく子供だ。お前たちは宝だ。」
名作の呼び声が高いパート1パート2と比べると評判の良くないパート3の再編集版。
実際に観てみるとやはり前2作と比べると凡作にと…
暗黒街に君臨するマフィアのファミリーの半世紀に及ぶ年代記を綴るシリーズ完結篇🎬
ゴッドファーザーにならざるを得なかった年老いた三男マイケル(アルパチーノ)の悲しみが全面に出てる作品だった🥺
この作…
再編集された名作の最終章を2回目の鑑賞
⭕️良いところ:
確かにオリジナルよりテンポが良くなった
堪能出来るクライマックスはそのまま
もう観れない「スリーパー」D・キートンのキュートで大人な演技
…
章を重ねるごとにマイケルが老いてきて、マフィアよりも父親としての義務を欲していこうとするも、それが自分の成したことにより叶わないことにとてももどかしさを感じるし、こんな衰退するストーリーは見ていてと…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
PART IIからの流れで鑑賞しました。
公開当時から評価が低く、観なくて良いとも言われていたため、敢えて『コダ(Coda)』版を選択しました。
やはりPART Ⅰ、PART Ⅱと比較すると、…
マイケルが可哀想だなあと同情した。ファミリーのためにしたことで、ファミリーを失ってしまうから。breaking bad を思い出した。
Star Wars にも似ていて、フィクション(私たちにとって…
今回はアルパチーノのオーラはなかったように見えました。
娘を殺されて嘆くシーンは今でまでのマイケルが人間味を持った部分で良かったです。
私の好きなトムが出てなかったのが残念。
全体的にもっとわかりや…