映画レビューNo.2
いやぁ、面白かったですね。あ、このレビューはめっちゃネタバレありありです。
前作のエスターを見た方は
「エスターは少女ではなくて、実は成長が止まってしまった大人の女性だった…
全体通してストーリーの筋が通っている
。「エスター」の前日譚という位置付けに忠実に従っている。
前作から変わらずエスターの行動はめちゃくちゃ。サイコパスぶり、男好きも変わらず。
ただ、当然ながら前作…
前作品となるエスターを何度も見てから当作品の鑑賞をしたのですが、前作品のエスターでは火災が生じた家や、暗くすると蛍光ペイントを使用したことにより光る絵が出てくるのだが、当作品ではエスターがこれらの技…
>>続きを読むいや〜〜おもしろかった。
前作(『エスター』)より本作の方が好き。
まさか殺人鬼同士の戦いに発展するとは、だれが予想した?こんな展開。
ストーリーラインがそもそも面白すぎる。
エスターのスラッシ…
※冒頭からネタバレ全開です。
イカれたメンバーを紹介するぜ!
精神病院から脱走した人殺しロリババア!
娘・エスター!(本名はリーナ)
遊びの延長で妹を殺しても罪悪感ゼロ!
兄・グ…
エスター誕生を描いた今作。
失踪した少女を装い家族になりすましていくが、徐々にエスターの言動を理由に周囲から疑いの目を向けられる。しかし、ある事件をきっかけにエスター以外にも裏の顔があるサイコパスな…
前作の前日譚を描くファーストキルだが、エスターより家族の異常性の方が目立っていた。もしかしてジョンベネ事件とか参考にしてるんじゃないか?って思う程既視感があって逆にオリジナリティが薄くなっていた。
…
© 2021 ESTHER HOLDINGS LLC and DC ESTHER HOLDINGS, LLC. All rights reserved.