イタリアだって侵略しているんだい!と誰かに言いふらしたくなる。
そんな、かつて侵略され地球上から消滅したローズ島のお話。
はみ出しものが行き着く先はミクロネーション。そこに自由を求める人々。いつの…
自由を求めて島を作るって、いやいや、そんなん無理に決まってるやん、リアリティないなぁー。なんて思って見てましたが、なんと実話!!??
すごい行動力!!すごい技術力!!
本気で自由を求めるって、こうい…
実話を元にしているけど
夢と希望に焦点をあてたファンタジーとして
面白かった!
主人公の発想力とセンスがすごい
ざっとしたストーリーは
悪意はないのに現行の規制に引っかかってしまう天才肌の開…
成田悠輔の本でこの映画のタイトルが出てきて気になった
・車の形面白いと思ってたら作ってたのか
・天才すぎると社会が追いつかなくなる
・世界は作れるって発想とてもすごい、思いつきもしない
・カラブリ…
1968年 イタリアで実際にあった話。
エンジニアの国家資格を取得した男が、海の真ん中(国の領海外)に自分たちの国、ローズ島共和国(ジャケ写のプラットフォーム)を作り上げた。
1968年といえば…
60年代後半イタリアの若手エンジニアが仲間たちと領海外に島を建設し、独立国家を宣言した実話に基づくコメディー。
常識に囚われずに、大胆に行動する主人公とユニークな仲間たち。反体制の若者達の時代の流…