ローズ島共和国 ~小さな島の大波乱~に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ローズ島共和国 ~小さな島の大波乱~』に投稿された感想・評価

「とりあえずやってみよう!」とする行動力、創り上げるまでの技術力には脱帽しました。国としての認否の裁判には強く関心を示すものがございました☺️

ありがとうございました😊
国をつくって結局何をしたかったのか、いまいち良くわからなくてモヤモヤした
あとメガネ側の視点はそんなに要らなかった
少年のような純粋な気持ちで国を作った男の話。

えぇー??そうなるか、と天才の考えていることは色んな意味ですごい。

ストーリーの起伏も映像も激しくないですし、箸休めにいい映画です。
Tomo
3.0

イタリア映画特有の略奪愛の美化(これは実話だからまあ)
と権力には決して勝てないよねって感じの映画
このサイトでネタバレ隠さず晒してた人いてそれを見てしまったからか
少し冷めた感情で見てしまったせい…

>>続きを読む
s
3.0
まさか壮大なラブロマンスだったとは
出来るからする、っていう勢いは憧れるね
僕もそうしよう
croco
2.5
これが実話ってすごいけど…
彼らにまったく共感できず、期待したようなおもしろさはなかった。
湊
2.5

このレビューはネタバレを含みます

 自由を手に入れるために、自分で国を作っちゃう!という発想がすごく面白い🤣
 しかし、巨大な権力に屈せざるをえない個人という構図はよく分かったが、全体的に物足りないと感じた。
実話に基づく映画だから…

>>続きを読む
vivo
3.0

カラッと描かれているが、数多く存在するミクロネーションの中には、強い個性と公共利益を両立する難しさがカタチとなって現れたものも多いんだろうなと気付かされた。強い個性は、たとえ公共に認められなくても、…

>>続きを読む
国作っちゃえって発想の人が実際にいたのすごい
海の上から見る星空を見てみたくなった
よし
3.0

実話もんはやっぱおもしれー、イタリアンの感覚すげー
突き抜けてるやつの映画はこれまでにもみてきたが、これは自由って何?法治国家って何?法律は完璧じゃない、つか、誰もやらんやろって想定外の出来事には対…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事