マスカレード・ナイトのネタバレレビュー・内容・結末 - 89ページ目

『マスカレード・ナイト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前回は途中で犯人がわかった。でも今回は本当に姿が見えるまで分からなかった。
タイマーのくだりは時計までは頭回らなかったけど、あれ?パーティーの表示より4分くらいズレてね?ってなってた。
あとは仮装が…

>>続きを読む

前作は、辛うじて覚えたままで鑑賞。
よく、この縛られた状況で事件が浮かぶものだと関心しました。
犯人の明かされる瞬間は男かと思わせての女性なのは、いいのですが、そもそも、あまり男性が出て来てなかった…

>>続きを読む

キャストが豪華すぎる!
明石家さんまさん、今回はわかりやすくて良かったな😊田中みな実の流れは違和感だけど!
みんな怪しすぎて最後まで分かんなかった〜最後の最後に、犯人が誰か気づいた瞬間鳥肌たった。犯…

>>続きを読む

前作よりも刑事とホテルマンという職業の対比が色濃く描かれており、そのギャップやコンビネーションから織りなす推理劇がすごいよかった。

ホテルに来るお客さん全員が容疑者という形でこれでもかというほど敷…

>>続きを読む

キャストやセットは豪華で良かったと言えるが人におすすめはしないかな…登場人物が多すぎて役名では「誰だっけ?」となる(記憶力)結局何の犯人を追ってるんだっけ?となる(理解力)
あとファンの方には申し訳…

>>続きを読む
前の方が豪華感はありましたが、、
すっかり騙されてあんな背の低いと男の人いたっけ???してたらまさかの麻生さんだった😵‍💫
ホテルマンかっこいいなぁ
終わり方が前作とリンクしているなど、繋がりが見えてよかった。

序盤のさんまさんの看板は笑ってしまいました( ¯꒳​¯ )

豪華キャストと言えば聞こえがいいが、重要でない役まで有名な人を使うのは品がなかった。バブルを引きずってるフジテレビの悪いところが出ていた。

500ページを越える原作を2時間あまりにまとめるために色…

>>続きを読む

面白かった!んだけど、東野圭吾さんすぎて途中から犯人分かってしまったのが残念...。マスカレードホテルと同じパターンだ、、!!
長澤まさみさんの最後のキャリケースと
田中みな実さんのイブサンローラン…

>>続きを読む


面白かったし楽しかったけど前作と似てたのもあるしなんとなく全部気づいちゃった


沢村一樹は序盤から絶対ロスの審査する人だなぁと思っちゃったし麻生久美子絶対最終犯人じゃんと思ってしまった
タイマー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事