ブレット・トレインのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『ブレット・トレイン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スカッとしたいときに観る映画としては良作。

ツッコミどころは満載。
でもそれが気にならないほどの勢い。
おバカな言動に、軽快なアクション、殺し屋たちの複雑な絡み合い、偶然の重なり。
単純に観ていて…

>>続きを読む

面白かった!
ハチャメチャアクション!

ラッキーとアンラッキーが重なり合ってスピード感がすごい。
真田広之さんも流石、仁義が似合う。

駅がいちいち近未来な色合いで面白い。
なぞのお面とかも海外に…

>>続きを読む
アクションもあったけどギャグ映画っぽくて面白かった。
レモン生きてるの良かったけどミカンも生きててほしかった。
レモン強く生きろよ
エセ日本トンデモギャグアクション映画だと思ってみたからか
意外と面白かった

たまにある海外の映画スタジオが作るトンデモ日本感が好きな人には絶対にブッ刺さりますね。

色々と好きなシーンはありますが、やはり「お前ら『米原駅』をなんだと思ってるんだ」と言いたくなる米原駅のシーン…

>>続きを読む

ヘンテコニッポンが舞台です。
さゆりという新幹線の様な
ボヨヨーンな高速列車の中で
殺し屋達のボヨヨンバトルロワイヤルです。

米原から乗ってくる
真田広之がめっちゃカッコいいです。
ちょんまげが異…

>>続きを読む

気になってた作品やっと見れた!

舞台は日本でところどころ日本語が聞けたのが新鮮だった⭐️
物語が進んでいくにつれて話がどんどんつながっていってえー!ってなるところがあって飽きなかった!
日本要素が…

>>続きを読む
なんかようわからんくてつまらんかった
列車ものは大抵面白く見られるのに……
そんなのいいから早くドンパチやろうぜ!!の精神の人間なのでヤキモキしてた

原作読んだので追記

原作未読。しかし原作とは絶対的に違うことはわかる。エセ日本文化のオンパレードだから。
秋葉を通り、馬鹿みたいに急なカーブを脱線せず通れる新幹線、京都の一駅前なのに嘘みたいに人が…

>>続きを読む

“Maybe it is just about how we frame it. Like, maybe there’s no bad luck or good luck. Maybe we’re …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事