ブレット・トレインのネタバレレビュー・内容・結末

『ブレット・トレイン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんてこったい!大惨事
「さらばだ てんとう虫」
わさび豆

音楽!明るく軽く楽しく絶妙

「時には母のない子のように」
「500マイルもはなれて」
「上を向いて歩こう」

レモンと蜜柑 仲良し双子…

>>続きを読む

【作品概要】
公開日:2022年
ジャンル:スリラー映画
監督:デヴィッド リーチ
脚本:ザック オルケウィッツ
制作:ケリー マコーミック
デヴィッド リーチ

>>続きを読む

この作品の面白いところは日本が舞台になっていて「外から見た日本」が表現されている

もちろん現実は、こんなにサイバーパンクな世界ではないし夜、東京を出発した新幹線は京都に着く頃朝を迎えない

現実と…

>>続きを読む

 そこまで深く考えずに観れました。面白かったです。
 アクションもギャグもキレキレで楽しい映画でした。個人的には、レモンとみかんのコンビとプリンスがとても良かったです。真田広之さんとアンドリュー小路…

>>続きを読む

舞台は日本のド派手なアクション。

ブラッド・ピット演じる不運な仕事屋は、指定されたブリーフケースを盗むだけの簡単な仕事から、更なる不運へと陥る。

序盤はあまり意味の感じられないような会話やシーン…

>>続きを読む

4DX2Dの吹き替え版で観た。振動は電車に乗ってる感じはリアル。
最初から色々なことが起きてて、どれも散漫としている感じなのに、最後に行くまでに伏線を見事に回収していく感じは面白い。
最後の最後まで…

>>続きを読む

日本の小説がハリウッドにいくとここまでエンタメが昇華するのか、、、
どこから触れてどう感想を述べればいいかわかんないけど、もう1回みたいなぁ。

字幕版で見たのに冒頭から日本語で会話してていたるとこ…

>>続きを読む

夏休みモードの映画のラインナップでは食指の動く映画があまりなかったの。見たいなと思う映画はことごとく吹き替えで字幕無し(なんでやねん)
吹き替えならば配信で良かろう、と映画館に行かない時期が長く続き…

>>続きを読む

東京発、京都行の夜行の新幹線。殺し屋の木村雄一は、幼い息子を意識不明の重体にした犯人に復讐するため、謎のタレコミに従い乗り込む。しかし、すべては犯人である少女プリンスの計画であり、彼女の見た目に油断…

>>続きを読む

AIがつくった日本、TOKYO、新幹線って感じ。誤った日本が過ぎる。架空のJAPONとかにしてくれたらまだよかった。
ストーリーもいまだにこの感じっていう、ハリウッドにも日本にも振り切れてない中途半…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事