昭和四十年代のテレビの台頭に圧されつつありながらもまだ「芸人」の主戦場が舞台だった頃、大学の工学部を中退して芸能の道を志した青年たけし。井上ひさしや渥美清、萩本欽一らも舞台を飾ったストリップ劇場の浅…
>>続きを読む昭和40年代の浅草。お笑いを始めた北野武が1人の師匠と出会って人生が変わっていくストーリー。
柳楽くんが北野武そのものでした👏👏
癖とか特徴掴んでてリアルで凄かったです👏
師匠役の大泉洋もバカヤロ…
そこまで期待せずに見てみたが、気づいたら2時間経っていた
今作で柳楽優弥の更なる魅力に気付かされた
ガンニバルでは狂気すら感じる演技を見せてくれたが、今作ではビートたけしの動きを完全にトレースして…
今度は北野武繋がりで。観たい観たいと思いつつようやく初鑑賞。(配信開始されたの、もう4年前なのか!!)
元の小説「浅草キッド」自体からして初見。
実話を元にしたストーリーで、非常にテンポ良く進む。…