『ネムルバカ』がもう一度観たくてNetflixに登録したら『浅草キッド』を見つけたので早速鑑賞。
元々ビートたけし氏の自伝小説が原作で、そのタケちゃんが作詞作曲した同名の曲もあり竹原ピストルさんが…
この映画を観て、ビートたけしのイメージがガラリと変わった。彼の芸風がどのようにして生まれたのか、どんな人物なのかがよく分かり、とても興味深かった。
大泉洋さん演じる伝説の浅草芸人・深見千三郎と、ビ…
各所で高い評価を得ている今作!
特に柳楽優弥さんの演技が高評価ですが…
噂に違わぬ凄いことになってました!
(とりあえず1カット目から目を見張る、ナイスな仕掛けから入ってます!)
「モノマネ」と…
芸の人
帰りたい場所と信じてくれる人がいるというのは最高の支えだ。
ビック3と称されるビートたけしの若かりし頃の話。
悲哀と熱量がいい塩梅だった。
×××
昭和40年代、浅草。芸人としての成功を夢…
[観賞日]
2021/12/11
2021/12/18
「芸人だバカやろー」
「笑われるんじゃねぇぞ、笑わせるんだよ」
師匠である深見千三郎が、北野武の中で生き続けていると思うと、涙が溢れました…
浅草キッド
観始めは何故だかとてつもない違和感があったけど、どんどん引き込まれて最後はしっかり笑いしっかり泣いていた
改めて冒頭を観直したら違和感は消えてました
たけしさんの師匠の話全然知らな…
2021年12月7日
映画 #浅草キッド (2021年)鑑賞
#Netflix
#Filmarks さんの試写会
#ビートたけし 原作、#劇団ひとり 監督・脚本映画
たけしさん役の #柳楽優…
下積み時代でも楽しく過ごすことはできる。人生を変えるために人生を捨てたからには少しのことで諦めることなんてしないどんなことでも芸人とはどんなものなのかを学び成長していく姿は師匠に認めてもらうため、客…
>>続きを読む