浅草キッドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『浅草キッド』に投稿された感想・評価

た
4.0

中学、高校時代 毎週木曜深夜はオールナイトニッポンを聴いていた私

ビートたけしさんへの思い入れが大きく、今まで観る勇気がありませんでした。

やっと重い腰を上げ鑑賞です。

よくぞここまで作品を仕…

>>続きを読む
餃
3.8

このレビューはネタバレを含みます

前半はそんなにパッとする感じではなかったけど後半は面白かった
師匠と再会して飲みに行ったところが本当に良かった。タケがヒールを差し出した時に、いつまでも師匠の教えを覚えてるんだとグッときた。それに深…

>>続きを読む
師匠とのやりとりが一番ぐっとくるけど、ちはるや師匠夫婦のやりとりもよかった。
やりとりすべてが結局たけしと師匠につながってて、より一層ぐっときちゃうのがたまらなかった。
面白かったけど思ったより短かった。
もっと見たかった。
師匠との関係性がとても良かった。
たけしさんの過去を知れた気がした。普通にたけしさんに見えてきて演技力ほんとに凄かった。シナリオもいい感じに脚色されていて良い。師匠も嬉しいだろうなぁと勝手に想像している。

ビートたけしの過去は知らないし、ネタも好きじゃないけど、凄く心が温まったし、めっちゃ面白かった。
ストーリーや演出も良いし、昭和の雰囲気が良くも悪くも溢れ出る感じ。
そして柳楽君のえげつない演技力。…

>>続きを読む

柳楽優弥が本当に凄い。
ビートたけしを柳楽優弥ってイメージ全然違うだろ!って思ってた私はまだまだ修行が足りないです。

深見があまりに不器用だけどあまりにカッコいいんだよなあ。
最後浅草にタケシが戻…

>>続きを読む
Hiro
3.5
柳楽さんと大泉さんの演技が素晴らしすぎる。
師匠にハイヒールを出した時の大泉さんの一瞬のカットにそれまでの師弟の全てを彷彿とさせて、俳優さんって本当凄いなと脱帽した。
ビートたけし生きているうちに映像化して評価されたのがすごいことだと思う。
SAK
4.0

これも結構前に観たので記憶ははっきりとしてないですが、、、
芸事を愛した師弟の人情愛はとっても印象的です。いい意味で昭和臭くて、ちょっとエモーショナルな気持ちになりました。

私が産まれる何十年も前…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事