【soutaの邦画つぶやき No.521】
"浅草キッド"
昭和40年代の浅草。ストリップとお笑いの殿堂と呼ばれた劇場"フランス座"で芸人を夢見るタケシは、深見千三郎の芸に惚れ込み弟子入りする。…
ビートたけし役、柳楽君すごい。
本当にすごい。
最初は、え?配役あってる?
ってなるのにどんどん本物に見えてくる。
大当たりキャスティングです。
大泉洋はいい役者。
ビートたけしの師匠は全くしらな…
「芸人は笑われる者ではなく笑わせる者」
今では日本一といっても良いほどのコメディアンであるたけしにも師匠がいて、彼にも下積みの時代があったんだなぁ...。
フライデー襲撃やたけし軍団など、彼に対する…