続組織暴力の作品情報・感想・評価・動画配信

『続組織暴力』に投稿された感想・評価

3.0

‪これは驚きの傑作!‬

‪後年のヤクザ映画の東映とはとても思えない東宝映画のような上品さで、企業ヤクザの繁栄と衰退、それを追う刑事を軸に、謀略と政治戦をスマートに描いている‬

‪流石は職人佐藤純…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
 渡辺文雄も丹波哲郎も素晴らしいんだが展開のさせ方自体が面白くないというか、佐藤純彌にこの無情さを表す方法が引いて渡辺文雄の死体を映すしかないというのが良くない。
前作の続編。刑事の丹波が、けいざいやくざの渡辺文雄を追い詰めようとすすrが、政治的バンボーンがいて、逮捕できない。渡辺の懐刀が安藤。3作目も作れそうなエンディング。「組織暴力 兄弟盃」は続編ではない。
前作と話の骨格はほぼ同じ。
クレバーに立ち回る渡辺文雄とその行動に対し後手後手に回る主人公。
軽快な音楽の上に巨大生物が歩いているかのような効果音を上掛けする演出が珍しい。
待田京介演じるどもりの役が妙に良い。
AONI
4.0

あくなき野望実現の為に既成の犯罪組織を食い荒らすヌーヴェルバーグやくざ=渡辺文雄に、思い通りにいかないとすぐ辞職を申し入れる直情型タフガイ=丹波刑事もタジタジ。

前作で試みられた実録路線への転換が…

>>続きを読む

ジャケ写では小さな写真の渡辺文雄さんがまさかの主役。子分に若き谷隼人隊長など。
警察は丹波&室田さん達で前作同様。

食いしん坊の文雄さんが頭脳、度胸、仲間との結束を武器にヤクザ共をツマミ食いして成…

>>続きを読む
2023.4.11 Prime Video
ほぼ渡辺文雄が主役、丹波哲郎・山本麟一・室田日出男が警察、それで真っ当な面白さとインテリジェンスな空気。で、無性に誰かと語りたくなる。

あなたにおすすめの記事