設定に惹かれて鑑賞。
ただ、個人的には物語としての深みが今ひとつ足りなかった。
ホムンクルスのCG部分ももう少しなんとかならなかったのかと残念。
綾野剛は良かった。
余談だが、昔読んだ高橋葉介の短編…
呪怨の清水監督の映画だったんですね💦
原作好きで、呪怨も好きでネトフリにあったから観てみました。
面白そうになりそうな雰囲気はあるけどそこに行ききらない展開がつづきますね😅
今日はタローマンが面白す…
ホラーは苦手ジャンル。だから清水崇監督作品は基本観ないんだけれど、こちらはそうとは知らなかったこともあり、鑑賞。でも、思ってた感じとは違かったな。観終わって、俺は何を見てるんだ···っていうのは、こ…
>>続きを読む役は浅野忠信が良いなと漫画を見てた時に思ってて
綾野剛か…って落胆しそうだったが
すごく良かった
サイコパス感や有感情無感情が綾野剛によって
リアルでした
成田凌はイケメンすぎた
原作はもっ…
記憶を無くしたホームレスは、頭蓋骨に穴を開け脳を解放する実験を行われ、それから人の真相が左目に見えるようになる話。
すげー面白そうな内容だったのに、すげー面白くなかった。
頭蓋骨に穴を開け、普段1…
この映画、過去3回は寝落ちしたやーつ(笑)
とりあえずリベンジ視聴。
原作は山本英夫さんの同名漫画。映画はその一部を実写化していて、長めの心理描写や衝撃展開はかなり省略&改変アリ。
でも、ヤクザとJ…
綾野剛目当てで視聴
原作漫画なんやろなって思うような作品
ホムンクルスという人々に潜むトラウマやコンプレックスから出来上がった化け物を解決していくような話?
分からないけど話が深いようで浅いような微…
(C)2021 山本英夫・小学館/エイベックス・ピクチャーズ