キャラクターに投稿された感想・評価 - 1897ページ目

『キャラクター』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

セカオワのFukaseくんが初演技という事で話題になってる作品ですが、僕としては何と言っても原案・脚本の長崎尚志さんですね!
僕が大好きな漫画家の浦沢直樹氏のブレーンとして長らくタッグを組んで作品を…

>>続きを読む
そそそ

そそその感想・評価

5.0

公開日に見れた!!

もう、Fukaseの大優勝!!!
初演技とは思えないほどの狂気っぷり、最初は「はっ…!Fukase出てきた!ニヤニヤニヤ😎」って感じだったけど後半になるにつれて本当に気味悪くて…

>>続きを読む
だるこ

だるこの感想・評価

3.8

残虐な殺戮シーンをウリにする本気のスプラッタムービーじゃなくて、エンタメサイコスリラーでよかった〜。

Fukaseが演技初挑戦と話題だったけど、漫画のキャラとご本人のイメージが重なり合って相乗効果…

>>続きを読む
セント

セントの感想・評価

4.0
(物語:0.7音楽:0.8映像:0.7演出:0.8配役:1.0)
たま

たまの感想・評価

5.0

2時間ずっと引きつけられるやはり帝一の國の監督はエンターテイメントに仕上げてくる

菅田将暉さんの押さえた演技の安定感
Fukaseさんの軽いのに不気味な佇まい
小栗さん獅童さんの引っ張る力 
高畑…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.8


人間の中身なんて分からない、
だから社会は怖い。

売れない漫画家が漫画の題材にしたのは、目撃してしまった殺人鬼。本物の悪を描いた漫画は大ヒットしてしまう。

Fukaseは殺人鬼だけど、ちょっと…

>>続きを読む
Runa

Runaの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ずっと楽しみにしていて初日に行きました。
前半は両角の異常性や34を書いて成功しながらも追い詰められていく山城が描かれていたけれど、後半になるにつれ両角の生い立ちなどが分かってくると単なる異常者とは…

>>続きを読む
せいけ

せいけの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映像面に関していうとかなりのハイレベル
美術や画作りはどこかエドワード・ヤンの映画を彷彿とさせて個人的フェティッシュのドンピシャだった
話の展開はこの手の邦画大作では普通ないようなことが起きたりして…

>>続きを読む
ペディ

ペディの感想・評価

3.2

原作のないオリジナル作品、セカオワFukaseさんの出演作ということで。
期待と不安が入り混じりつつも楽しみにしてました。

ちょっと先の読めちゃう展開だったけれど、なかなかにグロくて、猟奇ミステリ…

>>続きを読む

Fukaseさんの演技ヤバい( °ᯅ° )めっちゃ上手くて、本当に役に入りきった演技なので、観ててとてもハラハラしました。
どんどん展開が気になる作品でした。続きの作品が出たら、観たいです₍ᐢ.ˬ.…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事