野本監督の真剣な思いが伝わってきた。根矢・手島・笠松・櫻井・長尾といった自主映画界のスターたち(☜常連サンと呼ぶよりはモウ、ソウ呼ベル…)がわんさか出てきて、質の高さがみずみずしい。
でも、主演・…
なんというかキャラクター造形と芝居の臭さから演出に昭和の香りを感じました。
調べてみたら監督の野本梢さんはまだ30代の若い監督さんでいらっしゃるんですね。
キャラクター造形はステレオタイプな感じだし…
何年も泣いていないこと、何の浮き沈みもなく数年を生きてしまっていることに気が付き、これがこの先も何となく続くのかと思うと、どっしりと重たく茫漠とした不安に襲われてしまう。
人間、泣きじゃくることも笑…
鑑賞後パンフレットを読んで、本作が野本監督の実体験をもとにした脚本だと知って驚きました。「好きなことで駆け回って大切なことは遠くなった」とのメッセージ性がストーリーからストレートに伝わってきて最後ま…
>>続きを読む
水
これだけの人物が登場してきて、その一人一人の葛藤や人物を、詰め込むような荒さではなく、人物の中の柔らかく脆くチクリと刺さっていくポイントを、サラッと撫でていくところが、リアルな生活との世界線…
©︎2020『愛のくだらない』製作チーム