竜とそばかすの姫のネタバレレビュー・内容・結末

『竜とそばかすの姫』に投稿されたネタバレ・内容・結末

IMAXで鑑賞した本作は、中村佳穂さんが演じる鈴(Belle)の歌声がまさに鳥肌モノで、心を強く揺さぶられた。今回は細田守監督作品の中でも特に音楽に力が入れられており、激しいロック調の曲から切なさを…

>>続きを読む

「美女と野獣」の原作がモチーフなんですね。細田守の粗削りなところ成長しないなぁ。これが1作目なら「すごい監督が出てきた」ってワクワクしてたと思うし、本作も安定した面白さはあるのだけど、ディティールの…

>>続きを読む

【作品概要】
公開日:2021年
ジャンル:アニメ映画
監督:細田守
脚本:細田守
制作:
制作国:日本
興行収入:66億円
アカデミー賞:なし
シリーズ:なし
カンヌ国際映画祭で上映され、世界中か…

>>続きを読む

もう一度みたいと思った映画。
この監督への期待が高すぎるのかこの映画への評価は高いとは言えない。
劇中歌の評価は誰もが高評価だが(私も勿論高評価です)。

ストーリーはかなり単純(だと思う。私の頭が…

>>続きを読む

甥2号の強いお勧めで一緒に行ってきた。彼は2回目の鑑賞。
はじめっからすずパパの声はだれだろう?と思いつつ鑑賞。
エンドクレジットまでわからず、役所広司か!ですっきり!甥2号の言う音楽がいい、はちゃ…

>>続きを読む

美女と野獣のパロディをしたいんだろうけど理由も過程もなく名シーンの形だけなぞってるから本当につまらない
唐突に恋に落ちるのはディズニーあるあるだけどこの作品では恋ではないし、細田監督のリスペクト先で…

>>続きを読む

細田守監督の作品が好き。
「未来のミライ」だけ未鑑賞。
「時をかける少女」が大好き。

年々見るたびに考えが深くなる映画をたくさん出してる細田守監督。

子供が純粋に観るのは難しいのでは?と思った。…

>>続きを読む

さすがの細田作品!
SNS社会の今、すずみたいに現実社会では内向的でも何かのきっかけで実力を発揮する、というストーリーには僕も含めて勇気をもらう人たくさん居ると思う。

細田さんの現代社会に向けた皮…

>>続きを読む

すごく良い意味で、ザ・中村佳穂な映画でした。映像美もありますが、歌声には勝てないですね。素晴らしかった。ぜひIMAXなどの高画質・高音質シアターで見た方が良いでしょう。

ストーリーも個人的にですが…

>>続きを読む

進化したSNSの世界。
全世界で50億人以上が集う「U(ユー)」の世界。

壮大な世界観とグラフィック、
そして中村佳穂のボーカル。

僕の第一感では
アニメ映画というより「アニメミュージカル」。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事