エスケーピング・マッドハウスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『エスケーピング・マッドハウス』に投稿された感想・評価

ayn
3.5


実話ベースなのがほんまに怖い、
タイトル通りのマッドハウス

モデルの女性も綺麗で
クリスティナリッチと少し似てる

治療が必要なのは
今のご時世だと完全に
アダルトチルドレン全開の寮長ですよね

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

凄絶!マッドハウスでの10日間。

舞台は1887年のニューヨーク、ブラックウェル島精神病院。
45名の女性患者、グラディ寮長(ジュディス・ライト)、看護師3人、そして数人の男たちや料理人が寝食を共…

>>続きを読む
antico
3.8

面白かった!
記憶の断片が繋がって、モヤモヤが晴れていく感じが好物かも🥰
ブランケットのくだりは、あるあるなんだけど、こういう奴ストレスたまる😅
あと、元彼(今彼?)は好みじゃなかった。ドクターと反…

>>続きを読む
3.4

精神病院ものは見ていると
こちらの精神が危うくなってくる。
実際の病院もかなり異様であった。
ある病院に仕事でお見舞いに訪れたが、
決して、患者と目を合わせないようにと
注意を受けた。
と、言われて…

>>続きを読む
jesus
3.2

このレビューはネタバレを含みます

何も気にせず見たらラストで分かるまさかの実話ベース
サイコで独裁者の寮長とただの女好き医師のコラボレーション
そしてこれもまさかの最強の彼氏
まあ実際は何処までが本当かは分からんが

バッファローの人だとは思いませんでした。

実話やからしゃあないんかもしれんけど、映画単体として見たらどうもドキドキハラハラに欠ける印象。
映像の薄い色彩が、緊張感ではなく退屈さに繋がってしまってい…

>>続きを読む
3.4

このレビューはネタバレを含みます

あるあるネタ映画だと思ったら実話ベースでびっくり。これ系作品の元ネタ的なやつなのかな。

主人公・ネリーはどこかでお見かけ…と思ったらクリスティーナ・リッチでまたびっくり。

医者と看護婦の裏切りも…

>>続きを読む
る
4.0
どこから本当でどこまで妄想なんだろうとハラハラしながらの鑑賞でした

クリスティーナリッチー、久しぶり。
アダムスファミリーから変わってない。

今の介護施設や精神科病棟でもたまに表沙汰になる事件があるけれど、一部の環境の悪い施設ならばここまででなくとも近いものはある…

>>続きを読む
実話でラスト本人写真かあったりでリアル感あった

ネタバレ厳禁作品のミステリー
雰囲気とかキャストの人たちも個性があって良かった!

あなたにおすすめの記事