夜霧のマンハッタンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『夜霧のマンハッタン』に投稿された感想・評価

MaTo
3.0

内容を表さない邦題・いくら何でもいかんでしょうという捜査法・無意味なカーアクション、80年代の映画はこんな感じだったと思い出に浸りました
貴重なDウィンガーが美しく健気で凛々しい
「シャレード」風に…

>>続きを読む

まぁまぁ。キスシーンで終わる正統派ハリウッド映画久々に見た。お話はめちゃくちゃなんだが別にそこは良い。ライトマン映画の、女性に対して無神経なんだが嫌味ではない空気感、嫌いじゃない。
ただレッドフォー…

>>続きを読む
ロバートレッドフォードにしては内容が薄いような。共演者は豪華だけど。
2.9
デブラ・ウィンガーの魅力で最後まで観られた。決してつまらなくはないけど、ロマンスも入れたいし、サスペンス色も出したいし、法廷劇も見せたいし…で、あんまり印象には残らないかな。
検事補と弁護士の法廷劇を期待したが、軽い二人のラブロマンスだった。残念。
法廷劇までは望まないが、せめてサスペンス映画として完結、成立させて欲しかった。

このレビューはネタバレを含みます

学生の頃、ロバート・レッドフォード作品を見漁ってました。この作品は、話自体がもう一つな感じでしたね。
SYU
3.0

監督 アイヴァン・ライトマン
ロバート・レッドフォード
デブラ・ウィンガー
ダリル・ハンナ

画家だった父の失われた絵を巡って訴えられた美女の裁判を担当することになった、二枚目検事と駆け出し女性弁護…

>>続きを読む
3.0
2016/01/17
なぜかエンドロールでいちゃいちゃしてるのを見せつけられた(笑)ロバートレッドフォードは相変わらずかっこいいですな。
タイトルやジャケットからは想像つきにくいが、意外とライト感覚な作品。
お気楽なレッドフォードが魅力的。
2.9

このレビューはネタバレを含みます

検事補が被告人と寝た挙句、途中から同じ事件の弁護士になるってあり得るんかww。チェルシーって刑事被告人のはずなのになぜに次の殺人現場にいるんだ。…と様々な疑問も感じつつ。まあ法廷は割といい加減でどち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事