北北西に進路を取れの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 有名な散布機のシーンが強烈で最高
  • 展開が早く、サスペンスからスペクタクル・ドラマへの転換が面白い
  • シンプルなストーリーが良く、主人公が巻き込まれる様が魅力的
  • 古くても面白く、ヒッチコック作品の中でも印象に残るシーンが多い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『北北西に進路を取れ』に投稿された感想・評価

ジリ
4.9
リズムがあって
さすがヒッチコック 

ラストは にやりとなります
かねてより気になっていたヒッチコック作品。期待値高めで鑑賞したからか、「とても面白い!」とはならなかったが、サスペンスの帝王とあって要所要所印象に残るシーンも多かった。
ぴら
3.0
70年近く前の作品なので古く感じるところもありますが、スリルありロマンスあり笑えるシーンもあり楽しめる作品でした。

ヒッチコックがどこに出てくるかと見始めるといきなり…
10年以上ぶりに見直したが、やはり面白い。
古い映画なのに全くだれずに最後までハラハラしながら見れた。
CGに頼った現代の映画とは違った、ストーリーと役者で魅せるとはこういうことなのだなと再確認。

恋愛映画に見えた。
素人目には特筆すべきところは見つけられなかったけど、退屈せずに観れたのは良かった。違和感なく観れるのが、今でも使われている手法だってことなのかな。ある意味、今の作品たちはヒッチコ…

>>続きを読む
ナミ
3.4

当時のニューネスを取り入れたスコアになるが、これはキャリー・グラントのパワーを発揮し切っていないと感じるのは私だけ?
好きだけど、というかジミー・スチュワートが好きじゃないから特にキャリーが好き

>>続きを読む
牧田
4.0
ベッドでキスをする2人→トンネルに電車が入るというラスト
特に前半部分は主人公の取る行動が最善じゃ無さすぎる
ヘリ避け最高
3.6
んー昔ながらのハリウッド映画って感じは伝わるけど、それにしても殺し方をこねくり回してる感が拭えなかった笑
akrutm
4.3

広告会社の幹部である主人公の男性が、ひょんなことからある男に間違われて国家機密を巡るスパイ組織に追われる中で、出会った女性に惹かれていく様子を描いた、アルフレッド・ヒッチコック監督のサスペンス・スリ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

他人を演じる男と本を書き換える女、二人の夢のようなロマンスと危機一髪のアドベンチャーは寝室の戯れ。走る列車はトンネルの中へと…。東西やゲシュタポの陰謀より人間の不安定で分裂した心理を描いた作品の方が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事