ある用務員の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ある用務員』に投稿された感想・評価

3.8

タイトル、すっかり『ある公務員』だと思ってたという…💦
未体験ゾーンの映画たち2021にて公開された阪元裕吾監督の映画です。

主人公は昼間は高校で働く寡黙な用務員。
実は裏社会の殺し屋で、とある女…

>>続きを読む
3.7

しみじみ私はアクションが好きなんだなぁと思った。

みんな「ベビわるのちさまひの元」と聞いて見てる人が多いはず。私もそう。

Filmarksの評価高くないけれど、面白かった!さすが阪元裕吾監督で出…

>>続きを読む
ton
3.3
途中のアクションシーンめっちゃ見入った。
さゆ
3.0
前半台詞が聞き取りづらかったのがもったいないけど、アクションはすごく見応え良くてテンポ感も見やすく面白かった!
2.8
見覚えのあるキャラクターがたくさん出てきてテンションが上がりました。
人の命がだいぶ軽いですが、そういう仕事だと割り切って観ました。
少し退屈な時間もありましたが、そこそこ面白かったです。

前野朋哉さんが出るまで耐えましょう。
個人的に前野朋哉のキャラが良すぎて、ウッキウキです。

アクションシーンは抜群に面白いし、ベイビーわるきゅーれの2人も出てきてお得感満載。

ただ般若を始め、キ…

>>続きを読む
阪元裕吾監督作品。
途中まで退屈だったが、本田が出てきたくらいから少し面白くなった。
メインキャラである深見と唯に魅力を感じなかった。
髙石あかりと伊澤彩織のペアが見れたのは良かった。
こう
3.1

殺し合いになるまでが、ちょっと退屈さを感じてしまいました。殺し合いになってからはテンポの良さ、アクションの格好良さ、それぞれのキャラクターの面白さ、どれも良かったです。全体的な物事に対しての軽さも好…

>>続きを読む
内容的には、可もなく不可もなく、楽しめました。
内容はもうちょい捻ってほしかったかな

収穫はベビわるの二人、ちさととまひろの原型が見えたところ、役名は違うみたいだけど

そこぐらい

あなたにおすすめの記事