ラン・ハイド・ファイトに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ラン・ハイド・ファイト』に投稿された感想・評価

jesus
3.0
テロリストはいわゆる無敵人
動機も中二

主人公の女の子は銃は扱えるが特にスキルがあるわけでは無くトラップとかも無い
なのでリアルで彼女の正義感だけで突き進む
派手では無いがそこがまた良い
白屎
3.0

 『ベッキー、キレる(2023)』を観たら本作がオススメに挙がってきたので同じノリで見始めてしまった。

 スクールシューティングが始まって無双する女の子が拝めるバカ映画だと思っていたので拍子抜け。…

>>続きを読む
3.0

学校でテロリストに立ち向かう女子高生が勇猛果敢で、父親もサポートしてくれるから凄い親子だなと思う。それに比例して先生や警備員、警官が全然役に立ってないのが気になります
テロリストが屈強なプロ集団では…

>>続きを読む

【逃げるか?隠れるか?戦うか—⁈】

高校に乱入してきたテロリストに、軍人を父親に持つ女子高生が1人立ち向かうお話。

Filmarksで『BECKY ベッキー』https://filmarks.c…

>>続きを読む

アメリカのスクールシューティングのリアルみたいなストーリー。

始めはちょいストーリー展開や主人公ゾーイの存在感も薄く感じるけど覚醒してからがスゴい。

首謀者のトリステンとかいう男子高校生の動機が…

>>続きを読む
teki
3.0

ゾーイがかっこいい。精神的に屈強なところに魅入りました。自分だけ逃げれたのにそうしなかったというキレイな話ですが、ほとんど鼻につくような思いになりませんでした。

主犯への最後の対処は私好みでとても…

>>続きを読む
3.0

悪くはない、惜しい
見どころはパパの一瞬の輝き
が、多分来年には内容忘れてる
「またいつか見たい」とはならず、むしろ「ダイ・ハード1作目見ようかな」ってなる

彼氏含め主人公サイドの魅力が乏しいのよ…

>>続きを読む
3.0
他のコメントにもあるが、サバイバル術は殆ど関係なし。普通の少女が傷だらけになりながらアクション性もスピード感もなく犯人を倒していくストーリー。
亡き母との会話も必要性を感じない。
l
2.5
テンポのよさが主人公の馴染まないキャラ性のうえで良いと思ったのに、結局くっつくのかよ。
jun
2.8

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のシカ狩りのシーンを観てヒロインがもっとバイオレントに悪党を殺しまくる展開を予想したが警察官のような冷静さで必要最小限の暴力しか使わないのでかなり拍子抜け。爆弾を積んだバンが最後の山場になるだろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事