黄龍の村に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『黄龍の村』に投稿された感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

前半が面白かった。陰キャと陽キャが半々くらいのゼミだかサークルだかの集団が因習村に行って、まぁ陽キャは陰キャに対して感じが悪いんだけど、ジジイのヤバ絡みに上手く返したり、姿の見えない陰キャを心配した…

>>続きを読む
れ
1.9

1年前の再レビュー。
この映画は、正直アクションに対する少年的な思い入れを感じる点は好感持てるのだが、やはり演技力って大切なんだなって感じさせてくれる映画だった。前半の演技はよかった分残念すぎる。

>>続きを読む

雑な演出とか冷笑っぽいパロディをして、こういうのシュールで面白いでしょ?ってお出しされるのはけっこう不快かも

ギャグ映画なのは別にいいんだけど、「っていうノリじゃん?」「っていうギャグじゃん?」に…

>>続きを読む
2.0

結構話題になっていたので今更ながらに視聴
自分には全然合わなかった
序盤から陽キャ軍団のノリがかなりキツく観ててつらい【村の家での演技はリアルな反応と演技でそこは感心した】

中盤からの展開も一瞬テ…

>>続きを読む
ヒドイ、ホラーオススメジャンルで探してみたので、ガッカリ感がハンパない、クソ映画、時間泥棒!俳優もほとんどがセリフ下手で声聞こえない!
ちろ
2.0
1時間程の短編映画
ホラー映画を観てたつもりが、気がつけばアクション映画になってた笑
最初のスマホ動画風のパリピ映像が長い
テンポよく人が殺される
waka
1.0
2025/06/17(火)WOWOWシネマにて鑑賞。通算1220本目。

断言しようこれは映画では無い。
大学生がサークルの身内ノリで作ったような映画。途中からの展開は少しだけ意外だった。
これにお金は払いたくない。
学生たちによるインディーズ映画といった感じ、、いや、もはや学生も撮らなさそうな懐かしいノリ、楽しそうで良いし、ワルキューレに繋がっていくとなると、一貫してて良い、、
1.5
中2が考えたような話。
こういうのが好きな人もいるのかと勉強になった。

あなたにおすすめの記事