ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカットのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

劇場公開版が酷い出来だったので、尺を追加してもそんなに変わらないのでは?というのと「4時間」というとんでもない長尺でずっと敬遠していたのけど、『バービー』でディスられていて、みるならばこのタイミング…

>>続きを読む

通常盤を観た後に視聴。
スナイダーお得意のスロー演出が極まっていて、神話的な空気も漂い、最高!
通常盤で空気気味だったフラッシュが大活躍で、嬉しい。
通して観るのは難しかったが、チャプターごとに日を…

>>続きを読む

4時間見ました。
海外ドラマを続けて見た感じ。

それぞれの登場人物の背景が詳しく見られたので感情移入できました。

続きが楽しみ!
と思ったら、2時間のジャスティスリーグが低調で続編は無いとのこと…

>>続きを読む

同タイトル映画のディレクターズ•カット版、『ジャスティス•リーグ』の監督ザック•シュナイダーの初期構想を基に作られた

スーパーマンを失った世界にダークサイドの部下ステッペンウルフがマザーボックスを…

>>続きを読む
警告フラッシュ気になってたからそこが特によかった。長いけど見てよかったな

ヒーロー映画として最高だった !
この映画がきっかけで、DCEUの作品を全部みたいという気持ちになった。
オリジナル版は未鑑賞で、ザックスナイダーズカットしか鑑賞したことが無いけれど、話を聞いた感じ…

>>続きを読む

なんかもっと全然話が違うのかなって思ってたから意外と元と近いんだなって感じた

全体的に暗い、深刻すぎ〜って感じ
だけど俺はこの雰囲気好き
このダークな感じで突っ切ってくれたらDCユニバースも良かっ…

>>続きを読む

上映時間4時間以上とボリューミーやけど、必要な語りを必要な尺でやってるから長いとは全然思わない。6人のドラマをしっかりやろうと思ったらそうなるって。

しっかりドラマを積んで積んで、ドカーンとカタル…

>>続きを読む

役名で呼ばれなかったがアイリスここで出てた。バリーがペットショップに面接のときに目の前で事故った車に乗ってた。

ダークサイドたちが探していた反生命方程式は地球にあった。

サイボーグはマザーボック…

>>続きを読む
フラッシュとバットマンがめちゃくちゃかっこよかった
フラッシュでしか見れない映像演出にいつも感謝してみてた笑
スーパーマン先生は強すぎませんかね笑

あなたにおすすめの記事

似ている作品