ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカットのネタバレレビュー・内容・結末

『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2024年、49本目

ようやく鑑賞できた…。
さすがに長すぎるので前半2時間と後半2時間に分けて鑑賞…と思っていたが、面白すぎて結局4時間ぶっ通しでみてしまった。

同じ「ジャスティス・リーグ」な…

>>続きを読む

ブレブレだった軸を固めた、ザック・スナイダー版!

こうみると劇場版は本当に必要な所をバンバン切ってたんだな〜と

キャラクターそれぞれの過去が深掘りされ厚みが増している。

ラストも気になる終わり…

>>続きを読む
無印と比べてキャラクターやストーリーの描かれ方が丁寧で満足感が全然違った。続きもかなり気になる終わり方だったので、この後の展開が未だ(今後も?)描かれないのは惜しい。
長かったけど濃い内容だった。スーパーマンが復活した時の安心感やばいし、それぞれのキャラについて掘り下げられていて、めちゃくちゃ面白かった。4時間があっという間。

監督: ザック・スナイダー
脚本: クリス・テリオ

大満足だった『REBEL MOONパート2
傷跡を刻む者』にコメントくださったクリームさんが褒めてたので、観てみたらとても面白かった。
私、『ワ…

>>続きを読む
渾身の超大作。

長いし暗い。だがこれで良いって感じ。
映画版と基本の流れは同じだけども、コメディ要素を減らして各々の個人的問題に焦点を当てキャラの深掘りがされたことで一貫したテーマが感じられた。特にサイボーグ周りは…

>>続きを読む

ザックはこれをどのように劇場公開しようとしてたのか…

一気見じゃなくドラマのようにちょこちょこ観るのにちょうどいい

当初のバージョンとは倍違う上映時間なのでストーリー濃厚。こっちの方が好き

サ…

>>続きを読む

Clerk Kent亡き後、地球上のMeta Humanを集結させたチーム、Justice Leagueを結成しようと動き出すBruce WayneとDiana Prince。その背後では、人間の支…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品